記録ID: 8459415
全員に公開
ハイキング
甲信越
月1ハイカーの七面山最高点
2025年07月22日(火) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:13
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,809m
- 下り
- 1,795m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:36
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 6:10
距離 15.2km
登り 1,809m
下り 1,795m
18:10
ゴール地点
天候 | 晴れ後雨のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好です。 |
その他周辺情報 | 登山口の近くに旅館がありました。 |
写真
感想
3連休仕事だったので、
火曜日に休みを取って
プランBの七面山に行って来ました。
早起き出来たらプランAの
甲斐駒ヶ岳、黒戸尾根でした。
起きたら8時
8:40分に自宅を出発して
七面山の駐車場に到着したのが11:35分でした
まあ盛夏の登山なので、
暑かったですね。
汗だく💦になりました。
途中で軽い雷雨も有り
汗と雨でぐちゃぐちゃになりました。
気持ち悪かったです。
この時期の低山の長距離は
厳しいなと思いました。
そろそろ2025年の
大目標である、
南アルプスを目指します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する