記録ID: 8459909
全員に公開
ハイキング
北陸
荒島岳
2025年07月22日(火) [日帰り]



- GPS
- 07:43
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,302m
- 下り
- 1,301m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:55
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 7:40
距離 11.7km
登り 1,302m
下り 1,301m
12:06
ゴール地点
天候 | 晴れて暑かった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
下山後、足水に救われました |
コース状況/ 危険箇所等 |
シャクナゲ平まではゆるゆると登ります そこからは急登、ハシゴや滑るゴロゴロ石、ロープ場あります 中出コースから登ると朝日の陰になるので、涼しかったです |
その他周辺情報 | <白山下山後の前泊 荒島旅舎> 3人でしたが、4人部屋を貸切で使わせてもらえました 湯船なし、シャワーのみ 受付時に近隣の見所や飲食店を教えてもらいました 車で少し行くとコンビニ、スーパーあり 歩いても行けますが、暑すぎて無理でした <夕食 ときわ> 大野市の名物 しょうゆカツ丼 カツの上に大根、大葉、かいわれ、ネギが載っていて出汁醤油がかかっていました さっぱりしていて美味しい |
写真
感想
白山まで行ったのだから荒島岳にも行こうということで行って来ました
勝原か中出かどちらから登ろうか迷いましたが、駐車場の足水が決め手となり、中出コースから行きました
距離は長いですが、急登は短く、直に日差しを浴びる時間も少なく、それほど大変な思いをせずに行ってこれました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:10人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する