記録ID: 8462093
全員に公開
ハイキング
近畿
護摩壇山 竜神岳 道の駅から
2025年07月19日(土) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:52
- 距離
- 2.5km
- 登り
- 133m
- 下り
- 128m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:46
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 0:52
距離 2.5km
登り 133m
下り 128m
10:24
1分
スタート地点
11:16
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
竜神温泉から護摩壇山へ向かう途中にネズミ捕り?可搬式オービスが居た。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
帰りは護摩壇山を巻こうと林道に降りたけど、道無い所を強引におりたせいで新品の靴がよごれた。。。 |
その他周辺情報 | 龍神温泉のきらり龍神。サウナあるけど水風呂無いのが残念。ジビエ入った地元産そばが旨かった。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
靴
飲料
地図(地形図)
コンパス
予備電池
GPS
保険証
携帯
時計
タオル
|
---|
感想
10年ぶり位に和歌山最高峰へ再訪。道の駅に止まってるのはほぼバイク。昔はアマチュア無線の人もいっぱい居た記憶なんだけど。
トイレの具合がちょっと治安悪そうな感じした。バイクで来たけどバイク乗りは悪そうでなんだかなぁ。飛ばして車線はみ出すとかもあるだろうから運転木尾付けた方がよさげ。
スカイラインは走りやすい道だから程よいスピードで流すのはとても気持ちいいし
その前後はどこも酷道でとても楽しい。
道の駅の限定チーズケーキうまかった。
最近こんな山ばかりだけど暑いし、万博いかねばならないから仕方ない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:7人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する