記録ID: 8464915
全員に公開
ハイキング
東海
猿投山
2025年07月24日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:49
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 564m
- 下り
- 564m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:04
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 4:44
距離 9.3km
登り 564m
下り 564m
11:56
6分
スタート地点
16:46
ゴール地点
天候 | 晴、熱中症警戒アラートあり。台風の余波で風が少しあった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
熱中症警戒アラートは出てたけれど、猿投山はいつもと同じ、と思って自宅を出発。車に表示される外気温は36度。グリーンロードを走っていると33度。正午くらいに歩き出しました。すると、多少風があることに気が付きました。風が有るか無いかは大違い。最初の登りで小さいニホンカモシカに会いました。角が小さいので、多分ロクちゃんでしょうね。
2回目の登り口のベンチに座って補水。風があって快適。気持ちが良いので、ユックリ休みました。次は休憩所、歌声じいさんが、長い間歌っているのが聞こえてました。多分、大岩展望台に人が居なかったのでしょう。歌声じいさんには、武田道分岐で会いました。今日はご機嫌ですね、と言うと、朝、猪に会って、と言ってたけど本当かな?
そして大岩展望台。いつも通り、大岩展望台でオニギリを食べ、また休憩。その後は休まず山頂へ。山頂では、棟梁が作業中、阪神さんも登ってきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する