記録ID: 8467252
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
金時山あたりをぶらり
2025年07月25日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:00
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 689m
- 下り
- 693m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:11
- 休憩
- 1:49
- 合計
- 6:00
距離 10.3km
登り 689m
下り 693m
8:03
3分
スタート地点
14:03
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 仙石案内所前から箱根湯本行バスで箱根湯本下車 ロマンスカーで都心方面へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されている ※金時登山口から矢倉沢峠は土砂崩れで通行止め 代替ルートは金時神社入口から金時神社分岐のルート |
写真
感想
昨年、金時山でカキランが咲くことを知り、金時山のカキランと箱根湿生花園内にある仙石原湿原のミズチドリを同時に見ることを密かに狙っていたのですが…
カキランは会うこと叶わず 咲きそうな場所を注意して観察したんだけど会えず
ミズチドリは完全に遅すぎ カキランに合わせようと時期を引っ張りすぎました 危うく二兎を追う者は一兎をも得ずになるところでした 1個体だけでも会えたのは本当にラッキーでした
その一方で、まさかのヒトツバショウマ
金時山に咲くなんて知らなかったので全くの偶然です こういう出会ってほんと嬉しいです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する