記録ID: 8467650
全員に公開
ハイキング
甲信越
大日影山
2025年07月25日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:08
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 425m
- 下り
- 426m
コースタイム
天候 | 晴れ🌞 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
倒木で通れなくなっているところあり。 まわり道できます。 |
その他周辺情報 | 陣でランチを食べ、かぶとやで信玄ソフトを食べました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
近くの要害山城(戦国武田の詰めの城。あ、もう響きだけでカッコいい)も気になりましたがその麓には要害温泉。こんな素敵なのあったんだー思って検索したら廃業で今は福祉施設に、、
どんどんこうなっちゃうのはほんと残念ですね。
コメントありがとうございます🙇♀️
要害温泉♨️廃業なんて残念ですよね。私が甲府に引っ越してきた3年前にはすでに廃業していたので浸かったことはないんですよ〜😫😭😫
要害山のもう少し奥まったところに深草観音という神秘的で厳かな雰囲気の場所があるのですが、そちらもオススメです。
山梨に来る際にはぜひ行ってみてくださいね。😉
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する