ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8467840
全員に公開
ハイキング
石鎚山

夏の高爆の滝 諏訪神社から 崩落&倒木激しい

2025年07月25日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:22
距離
20.2km
登り
1,409m
下り
1,408m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:58
休憩
0:09
合計
10:07
距離 20.2km 登り 1,409m 下り 1,408m
6:04
183
9:07
9:16
273
13:49
13:50
125
15:55
8
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
諏訪神社まで余裕⛩✌️さすがタフ子👏
今回の山行がタフ子のラストラン🚗³₃と思われる
次の山行の相棒はジム子です
ただいま絶賛ピット作業中👨‍🏭
コース状況/
危険箇所等
❶石鎚林道は何処まで登山口に近い場所までアクセスできるのかが問題ですが
この日は随所に車高バリ上げのジムニーでもアウトな箇所が出てくる⚠️という感じでした
時期が違えばまたアクセスも変わるのかも知れません
その危険箇所以外は平和な林道でした
❷登山口から高爆の滝まで通常なら1時間のコースタイムですが今年の冬のドカ雪と先日の豪雨のせいか。崩落箇所、ザレ場、倒木が大変多く、アドベンチャー満載。およそ1.5倍かかってようやく滝の直下に辿り着いた。
諏訪神社
2025年07月25日 05:49撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/25 5:49
諏訪神社
タフ子と行くのは今日が最後でしょうか。
ナイスなラストラン🚗³₃
この先も進んでみたけど苦しいとこあって戻ってきた૮ > ~ < ა💦
2025年07月25日 05:49撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/25 5:49
タフ子と行くのは今日が最後でしょうか。
ナイスなラストラン🚗³₃
この先も進んでみたけど苦しいとこあって戻ってきた૮ > ~ < ა💦
諏訪神社でお詣りしてから⛩👏😑
2025年07月25日 05:51撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/25 5:51
諏訪神社でお詣りしてから⛩👏😑
綺麗にお祀りされてます(* 'ᵕ' )☆お詣り⛩
2025年07月25日 05:51撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/25 5:51
綺麗にお祀りされてます(* 'ᵕ' )☆お詣り⛩
雰囲気いい(̨̡ ¨̮ )̧̢(̨̡ ¨̮ )̧̢↬❥
2025年07月25日 05:53撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/25 5:53
雰囲気いい(̨̡ ¨̮ )̧̢(̨̡ ¨̮ )̧̢↬❥
沢も綺麗✨
2025年07月25日 05:53撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/25 5:53
沢も綺麗✨
とことこ歩いてやっとドカンまで来た(*゚∀゚*)
ドカンに空き缶ポイントです
車高バリ上げならここまで車で付けられる
2025年07月25日 06:27撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/25 6:27
とことこ歩いてやっとドカンまで来た(*゚∀゚*)
ドカンに空き缶ポイントです
車高バリ上げならここまで車で付けられる
最近の自然災害は酷いので
この林道は荒れる一方でしょう
2025年07月25日 06:27撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/25 6:27
最近の自然災害は酷いので
この林道は荒れる一方でしょう
自己責任で行きましょう
2025年07月25日 06:27撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/25 6:27
自己責任で行きましょう
お邪魔します
2025年07月25日 06:28撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/25 6:28
お邪魔します
湧き出てます
林道沿いの小滝でも綺麗
2025年07月25日 06:30撮影 by  iPhone 13, Apple
5
7/25 6:30
湧き出てます
林道沿いの小滝でも綺麗
ここから上がる⤴️
この上に集落と神社あります
2025年07月25日 06:51撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/25 6:51
ここから上がる⤴️
この上に集落と神社あります
この辺が集落跡
2025年07月25日 07:12撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/25 7:12
この辺が集落跡
四等三角点ゲット👍
2025年07月25日 07:14撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/25 7:14
四等三角点ゲット👍
四等三角点ー点名:大平ー609.41m
2025年07月25日 07:15撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/25 7:15
四等三角点ー点名:大平ー609.41m
2025年07月25日 07:15撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/25 7:15
2025年07月25日 07:15撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/25 7:15
神社⛩
2025年07月25日 07:15撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/25 7:15
神社⛩
崩れかける
2025年07月25日 07:16撮影 by  iPhone 13, Apple
7/25 7:16
崩れかける
陸軍歩兵上等兵の伊藤さん🪖立派なお墓
2025年07月25日 07:17撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/25 7:17
陸軍歩兵上等兵の伊藤さん🪖立派なお墓
伊藤一族の家🏠?
2025年07月25日 07:20撮影 by  iPhone 13, Apple
7/25 7:20
伊藤一族の家🏠?
たくさん家が遺ってる✨️
古民家いっぱいーー!!
ってはしゃいでたら
これは廃屋だと指摘された。
2025年07月25日 07:21撮影 by  iPhone 13, Apple
7/25 7:21
たくさん家が遺ってる✨️
古民家いっぱいーー!!
ってはしゃいでたら
これは廃屋だと指摘された。
こちらは崩れてしまってる
2025年07月25日 07:22撮影 by  iPhone 13, Apple
7/25 7:22
こちらは崩れてしまってる
だいぶ広い、この集落
2025年07月25日 07:22撮影 by  iPhone 13, Apple
7/25 7:22
だいぶ広い、この集落
うちんとこより世帯数多いんちゃうかな🤔
2025年07月25日 07:24撮影 by  iPhone 13, Apple
7/25 7:24
うちんとこより世帯数多いんちゃうかな🤔
なんかかっこいい姿見えた👀
2025年07月25日 07:58撮影 by  iPhone 13, Apple
5
7/25 7:58
なんかかっこいい姿見えた👀
2025年07月25日 07:59撮影 by  iPhone 13, Apple
7/25 7:59
右が三ヶ森
左は名も無き山
名も無き山のほうがかっこいい✨
2025年07月25日 08:01撮影 by  iPhone 13, Apple
7
7/25 8:01
右が三ヶ森
左は名も無き山
名も無き山のほうがかっこいい✨
水量✨️
2025年07月25日 08:04撮影 by  iPhone 13, Apple
5
7/25 8:04
水量✨️
鞍瀬の頭、二の森方面
四国山脈の南側は雨雲なのでしょう
石鎚に守られてこちら側は北なので青空☀️
2025年07月25日 08:09撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/25 8:09
鞍瀬の頭、二の森方面
四国山脈の南側は雨雲なのでしょう
石鎚に守られてこちら側は北なので青空☀️
注意喚起
2025年07月25日 08:15撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/25 8:15
注意喚起
お邪魔します
2025年07月25日 08:15撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/25 8:15
お邪魔します
記録でよく見る穴🕳四輪車では走行無理ですね
2025年07月25日 08:19撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/25 8:19
記録でよく見る穴🕳四輪車では走行無理ですね
ここもゴッソリ落ちるか分かりません
2025年07月25日 08:19撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/25 8:19
ここもゴッソリ落ちるか分かりません
石鎚林道が整備されたのは昭和37~39年らしいです。下記リンク先のブログを参考にさせて頂きました⬇️

http://daradarayama.blogspot.com/2020/03/20203_84.html?m=1
2025年07月25日 08:22撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/25 8:22
石鎚林道が整備されたのは昭和37~39年らしいです。下記リンク先のブログを参考にさせて頂きました⬇️

http://daradarayama.blogspot.com/2020/03/20203_84.html?m=1
手彫りのトンネルです
ここも銘スポットです
2025年07月25日 08:22撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/25 8:22
手彫りのトンネルです
ここも銘スポットです
おっきょい!
2025年07月25日 08:23撮影 by  iPhone 13, Apple
5
7/25 8:23
おっきょい!
Y字バランス
www
ヒトと対比すると大きさ、トンネルの長さが分かりますか?
2025年07月25日 08:23撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/25 8:23
Y字バランス
www
ヒトと対比すると大きさ、トンネルの長さが分かりますか?
2025年07月25日 08:23撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/25 8:23
十ヶ岳橋
岳という名前相応しい
2025年07月25日 08:24撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/25 8:24
十ヶ岳橋
岳という名前相応しい
この橋も石鎚林道と同時期
2025年07月25日 08:24撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/25 8:24
この橋も石鎚林道と同時期
立派な家🏠
ヘアピンカーブのとこの家です
2025年07月25日 08:34撮影 by  iPhone 13, Apple
7/25 8:34
立派な家🏠
ヘアピンカーブのとこの家です
井戸は埋められてました
2025年07月25日 08:34撮影 by  iPhone 13, Apple
7/25 8:34
井戸は埋められてました
こちらは倉庫でしょうか
作業小屋かな
2025年07月25日 08:35撮影 by  iPhone 13, Apple
7/25 8:35
こちらは倉庫でしょうか
作業小屋かな
屋根に一部穴が空いてましたが隅で雨宿りできます
2025年07月25日 08:35撮影 by  iPhone 13, Apple
7/25 8:35
屋根に一部穴が空いてましたが隅で雨宿りできます
命名▶︎貴公子の馬車道
妄想いっぱい( ¯﹀¯ )そんな雰囲気です
2025年07月25日 09:01撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/25 9:01
命名▶︎貴公子の馬車道
妄想いっぱい( ¯﹀¯ )そんな雰囲気です
登山口にやっと着きました
案内板は蔦で見えない( ⌯᷄௰⌯᷅ )
2025年07月25日 09:04撮影 by  iPhone 13, Apple
6
7/25 9:04
登山口にやっと着きました
案内板は蔦で見えない( ⌯᷄௰⌯᷅ )
蔦はらいました︎👍🏻 ̖́-
見どころは高爆だけじゃなくて
手前にもいっぱいあるんですね
2025年07月25日 09:05撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/25 9:05
蔦はらいました︎👍🏻 ̖́-
見どころは高爆だけじゃなくて
手前にもいっぱいあるんですね
石鎚の峰よりおつる千丈の
瀧は日本一と思ほゆ

入り口の俳句碑は北条市元参議院速記養成所 藤井一正さんのもの
(⬆️のリンク先ブログ参照)
2025年07月25日 09:07撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/25 9:07
石鎚の峰よりおつる千丈の
瀧は日本一と思ほゆ

入り口の俳句碑は北条市元参議院速記養成所 藤井一正さんのもの
(⬆️のリンク先ブログ参照)
階段!!綺麗に整備されてたんですね
2025年07月25日 09:08撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/25 9:08
階段!!綺麗に整備されてたんですね
沢に吸い込まれるように下りて休憩
2025年07月25日 09:08撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/25 9:08
沢に吸い込まれるように下りて休憩
綺麗なナメ😍
2025年07月25日 09:10撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/25 9:10
綺麗なナメ😍
ナメナメ✨️
2025年07月25日 09:10撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/25 9:10
ナメナメ✨️
🟥川をわたるのポイント
滝まで3回くらい渡渉しました
2025年07月25日 09:13撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/25 9:13
🟥川をわたるのポイント
滝まで3回くらい渡渉しました
虫ゼロ
ナメ
青空
木漏れ日
さわの音
独り占め
めっちゃ最高
めっちゃ綺麗
2025年07月25日 09:15撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/25 9:15
虫ゼロ
ナメ
青空
木漏れ日
さわの音
独り占め
めっちゃ最高
めっちゃ綺麗
透き通るブルー!!!
ここはブルーの瞳の
素敵な貴公子と来たいw
2025年07月25日 09:16撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/25 9:16
透き通るブルー!!!
ここはブルーの瞳の
素敵な貴公子と来たいw
こんなのあり
2025年07月25日 09:18撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/25 9:18
こんなのあり
調査中
2025年07月25日 09:18撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/25 9:18
調査中
沢登りしたくなってくる
2025年07月25日 09:22撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/25 9:22
沢登りしたくなってくる
今年初💓‪咲いてるイワタバコ!
2025年07月25日 09:26撮影 by  iPhone 13, Apple
6
7/25 9:26
今年初💓‪咲いてるイワタバコ!
ミズタビラコのような?
2025年07月25日 09:28撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/25 9:28
ミズタビラコのような?
案内に従って
2025年07月25日 09:32撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/25 9:32
案内に従って
登ります
2025年07月25日 09:32撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/25 9:32
登ります
昔はもっと綺麗に整備されてたのでしょう
2025年07月25日 09:35撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/25 9:35
昔はもっと綺麗に整備されてたのでしょう
今はこんな倒木が随所にあり、ザレも多かったり、完全に崩落してる箇所もありました
2025年07月25日 10:01撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/25 10:01
今はこんな倒木が随所にあり、ザレも多かったり、完全に崩落してる箇所もありました
案内がレトロ
2025年07月25日 10:12撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/25 10:12
案内がレトロ
ここは隧道みたいです
2025年07月25日 10:18撮影 by  iPhone 13, Apple
5
7/25 10:18
ここは隧道みたいです
隧道に萌え︎💕︎︎🫶💖🫰
2025年07月25日 10:19撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/25 10:19
隧道に萌え︎💕︎︎🫶💖🫰
隧道から見下ろすと立派な滝がありました( •̀ •́ゞ)ビシッ!!
2025年07月25日 10:19撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/25 10:19
隧道から見下ろすと立派な滝がありました( •̀ •́ゞ)ビシッ!!
これが覗きの滝?標識がないので推測です
2025年07月25日 10:19撮影 by  iPhone 13, Apple
5
7/25 10:19
これが覗きの滝?標識がないので推測です
ここの橋が完全に落ちてました。
危険な匂いがすると思って見あげたのが写真です。
登山道の頭上に次の雨で落ちて来そうな倒木あり⚠️
2025年07月25日 10:24撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/25 10:24
ここの橋が完全に落ちてました。
危険な匂いがすると思って見あげたのが写真です。
登山道の頭上に次の雨で落ちて来そうな倒木あり⚠️
登山道が危なくなければもののけ姫の世界観
2025年07月25日 10:26撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/25 10:26
登山道が危なくなければもののけ姫の世界観
ここも登山道が崩落
足場を確かめつつ渡ります
2025年07月25日 10:34撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/25 10:34
ここも登山道が崩落
足場を確かめつつ渡ります
危険なとこに咲くギンバイソウが可愛かった😍
2025年07月25日 10:36撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/25 10:36
危険なとこに咲くギンバイソウが可愛かった😍
群生してる(*´艸`)フフフッ♡
2025年07月25日 10:37撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/25 10:37
群生してる(*´艸`)フフフッ♡
振り返って行く手を阻む倒木たちはこんな感じです
2025年07月25日 10:37撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/25 10:37
振り返って行く手を阻む倒木たちはこんな感じです
梯子とロープのポイント
ここもよく記録で見ますね
2025年07月25日 10:39撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/25 10:39
梯子とロープのポイント
ここもよく記録で見ますね
足元にさくヤマアジサイ✨️
2025年07月25日 10:39撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/25 10:39
足元にさくヤマアジサイ✨️
ヤマアジサイとギンバイソウのツーショット(#´ᗜ`#)ニコニコ
2025年07月25日 10:39撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/25 10:39
ヤマアジサイとギンバイソウのツーショット(#´ᗜ`#)ニコニコ
梯子の手前の淵✨️蒼いー!
2025年07月25日 10:39撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/25 10:39
梯子の手前の淵✨️蒼いー!
ギンバイソウ好きよね
2025年07月25日 10:40撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/25 10:40
ギンバイソウ好きよね
2025年07月25日 10:40撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/25 10:40
梯子と大木
2025年07月25日 10:43撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/25 10:43
梯子と大木
大木にかかる標識⬆️
やじるしの角度が直角でウケる
2025年07月25日 10:43撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/25 10:43
大木にかかる標識⬆️
やじるしの角度が直角でウケる
核心部か
ここを上がります
2025年07月25日 11:07撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/25 11:07
核心部か
ここを上がります
上がった先は、また倒木とザレ⚠️集中力ピリピリでテンションあがる
2025年07月25日 11:13撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/25 11:13
上がった先は、また倒木とザレ⚠️集中力ピリピリでテンションあがる
着いた
高爆の瀧とシモツケソウ
2025年07月25日 11:22撮影 by  iPhone 13, Apple
7
7/25 11:22
着いた
高爆の瀧とシモツケソウ
直下の水!
2025年07月25日 11:24撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/25 11:24
直下の水!
シモツケソウ
2025年07月25日 11:21撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/25 11:21
シモツケソウ
迫力満点です
2025年07月25日 11:24撮影 by  iPhone 13, Apple
6
7/25 11:24
迫力満点です
滝のミストを浴びてクールダウン
2025年07月25日 11:25撮影 by  iPhone 13, Apple
6
7/25 11:25
滝のミストを浴びてクールダウン
蒼くて気持ちいい
2025年07月25日 11:25撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/25 11:25
蒼くて気持ちいい
緊張はいったんほぐして休憩しました
2025年07月25日 11:33撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/25 11:33
緊張はいったんほぐして休憩しました
寝転んで見上げたら見事に囲われた淵です
2025年07月25日 11:52撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/25 11:52
寝転んで見上げたら見事に囲われた淵です
むむ( ▔•ω•▔ )南側からの雲が多い
ちょうど滝のところで雲が巻いてる
2025年07月25日 11:53撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/25 11:53
むむ( ▔•ω•▔ )南側からの雲が多い
ちょうど滝のところで雲が巻いてる
滝とY字バランス"(ノ*>∀<)ノ
2025年07月25日 12:01撮影 by  iPhone 13, Apple
5
7/25 12:01
滝とY字バランス"(ノ*>∀<)ノ
嬉しいY
下山に向けて集中力アップさせます
2025年07月25日 12:01撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/25 12:01
嬉しいY
下山に向けて集中力アップさせます
気をつけて
2025年07月25日 12:42撮影 by  iPhone 13, Apple
1
7/25 12:42
気をつけて
蒼いー꒰ঌ(๑≧ᗜ≦)‪໒꒱⋆⸜♡⸝‍⋆
2025年07月25日 12:43撮影 by  iPhone 13, Apple
8
7/25 12:43
蒼いー꒰ঌ(๑≧ᗜ≦)‪໒꒱⋆⸜♡⸝‍⋆
(⑉• •⑉)スキデス❥❥(⑉︎• •⑉︎)ポッ淵の中( ˙³˙)⇝💕
2025年07月25日 12:44撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/25 12:44
(⑉• •⑉)スキデス❥❥(⑉︎• •⑉︎)ポッ淵の中( ˙³˙)⇝💕
蒼いーーー(˶ㅇᗜㅇ˶) ⑉♥
2025年07月25日 12:44撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/25 12:44
蒼いーーー(˶ㅇᗜㅇ˶) ⑉♥
私が横を通ったらカエルさんが木に登って逃げる
2025年07月25日 13:22撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/25 13:22
私が横を通ったらカエルさんが木に登って逃げる
登ったと思ったらここで止まった
ジーッとにらめっこ
足がプルプルしてるw
最後は落ちました
2025年07月25日 13:22撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/25 13:22
登ったと思ったらここで止まった
ジーッとにらめっこ
足がプルプルしてるw
最後は落ちました
大好きナメナメ✨️
2025年07月25日 13:33撮影 by  iPhone 13, Apple
2
7/25 13:33
大好きナメナメ✨️
純白のサルノコシカケ❀(♡°♥°♡)❀
2025年07月25日 13:34撮影 by  iPhone 13, Apple
4
7/25 13:34
純白のサルノコシカケ❀(♡°♥°♡)❀
ナメと蒼(♡∀♡〃)‼
2025年07月25日 13:36撮影 by  iPhone 13, Apple
8
7/25 13:36
ナメと蒼(♡∀♡〃)‼
帰りたくない(ㆆᴗㆆ)♡
2025年07月25日 13:47撮影 by  iPhone 13, Apple
3
7/25 13:47
帰りたくない(ㆆᴗㆆ)♡
手彫りトンネルまで帰りました
あとは林道なので写真とってません
最後にもう一度諏訪神社でお礼参りして帰りました
2025年07月25日 14:23撮影 by  iPhone 13, Apple
6
7/25 14:23
手彫りトンネルまで帰りました
あとは林道なので写真とってません
最後にもう一度諏訪神社でお礼参りして帰りました
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ アミアミシャツ アミアミタイツ ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め サングラス タオル

感想

〇今回の山行目的
・台風🌀が2つ南から迫ってくる影響を受け四国山脈南側はどっかり雨雲かかる
・雨雲避ける
・なかなか行けない場所
・古道?探索
・夏の花も見つけたい
・夏は沢を感じたい

〇天気
石鎚に守られているのか北側にある高爆の滝は夏空青空広がる

〇アクセス
諏訪神社に駐車
諏訪神社までもワクワク悪路バット

〇ルート
石鎚林道が8割
うち一部昔の集落が垣間見れる
(ここにある神社と家と三角点は見逃せない)
いくつかの渡渉
いくつもの崩落箇所
いくつもの倒木
時代を越えれば時空を超えて歩く道になりそうです
どの一瞬も筆舌に尽くし難い
写真でも捉えがたい
ここをこの日歩くヒトのみ知る景色です
四季を通して体感してみたいものです

〇すれ違い
ヒトZERO
けものフレンズは我慢比べのカエルさん🐸

〇失敗
・林道歩き長めだけど登山口からは1時間と読んでたが、立ちはだかる自然災害の脅威。

〇おまけ
この日ほ土居で花火があがると風の噂で聞いていたが疲れて速攻帰宅で速攻ビールで速攻ベッド。
翌早朝インスタにて綺麗な花火を見て前日の自分を攻める。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら