ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8470388
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

【途中退散】武尊山

2025年07月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:48
距離
7.8km
登り
376m
下り
376m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:48
休憩
0:00
合計
2:48
距離 7.8km 登り 376m 下り 376m
8:37
4
スタート地点
8:41
8:42
63
9:44
9:45
48
10:33
50
11:23
3
11:26
ゴール地点
天候 絶好の山日和
キャンプ場の係りの方もすごいい天気ですねと!
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ほたか牧場へ続く一本道
8:00ゲートオープンと聞いていたが7:40にらゲートオープンしてました。
道の駅かたしなで前泊
コース状況/
危険箇所等
とにかくトンボを筆頭に虫が多い
途中ぬかるみがある
前半は比較的なだらかで歩きやすい
その他周辺情報 花咲の
キャンプ場のドッグラン横から登ります
2025年07月26日 08:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/26 8:38
キャンプ場のドッグラン横から登ります
優しい道
2025年07月26日 08:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/26 8:45
優しい道
いよいよそれなりの道へ
2025年07月26日 08:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/26 8:45
いよいよそれなりの道へ
だと思ったけどしばらく優しい道
2025年07月26日 08:50撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/26 8:50
だと思ったけどしばらく優しい道
秘密基地感満載
誰かいるのかな?
2025年07月26日 08:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/26 8:55
秘密基地感満載
誰かいるのかな?
なんかのロケ地だったらしい。
泉があるらしいが私には泉が見つけられなかった
2025年07月26日 08:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/26 8:56
なんかのロケ地だったらしい。
泉があるらしいが私には泉が見つけられなかった
まだまだ先は長い
2025年07月26日 08:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/26 8:59
まだまだ先は長い
あと何キロよ
めっちゃ重要なのに…
2025年07月26日 09:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/26 9:06
あと何キロよ
めっちゃ重要なのに…
熊スプレーの出番か?
ここからクマが出た時のイメトレをしながら歩く
2025年07月26日 09:17撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/26 9:17
熊スプレーの出番か?
ここからクマが出た時のイメトレをしながら歩く
熊笹がなかなか深い
2025年07月26日 09:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/26 9:22
熊笹がなかなか深い
ピンクのリボンを見失わない様に歩く
2025年07月26日 09:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/26 9:33
ピンクのリボンを見失わない様に歩く
誰かの足跡🐾
2025年07月26日 09:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/26 9:36
誰かの足跡🐾
鹿っぽい。熊ではない
2025年07月26日 09:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/26 9:36
鹿っぽい。熊ではない
避難小屋だって
2025年07月26日 09:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/26 9:44
避難小屋だって
有事の際にしか泊まれんな。。
いろいろ痒くなりそう
2025年07月26日 09:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/26 9:45
有事の際にしか泊まれんな。。
いろいろ痒くなりそう
やっと開けた。
尾瀬方面?
2025年07月26日 09:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/26 9:52
やっと開けた。
尾瀬方面?
あの辺が頂上?遠すぎる
2025年07月26日 10:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/26 10:09
あの辺が頂上?遠すぎる
んー
2025年07月26日 10:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/26 10:15
んー
10センチくらいのナメクジがいた
2025年07月26日 10:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/26 10:42
10センチくらいのナメクジがいた
ブナの木の模様が好き
2025年07月26日 10:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/26 10:59
ブナの木の模様が好き
朝は雲なかったけどもくもくと雲が出て来た
下山後の一枚
2025年07月26日 11:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/26 11:21
朝は雲なかったけどもくもくと雲が出て来た
下山後の一枚
今度はキャンプして朝早くから登りたい
2025年07月26日 11:26撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/26 11:26
今度はキャンプして朝早くから登りたい
頂上で食べるはずだったカップラーメン
2025年07月26日 11:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/26 11:33
頂上で食べるはずだったカップラーメン
親子の鹿🦌
2025年07月26日 17:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/26 17:18
親子の鹿🦌
撮影機器:

感想

翌日、群馬方面で用事があったので、ついでに武尊山へ登ることに(いつも急に決める)
前日は「道の駅かたしな」で車中泊。
登山道があるキャンプ場(駐車場併設)はゲートが朝8時からとの情報だったので、7時過ぎに出発。
実際には7時半ごろにゲートが開き、少し早めに駐車場へ到着。
めちゃくちゃ眺望がよく天気もピッカーン☀️

駐車料金はキャンプ場利用扱いで1,000円。
管理棟で支払いをするのに5分ほど歩く必要があり、虫も多くちょっとイラッとする。
準備も慌ただしく済ませる

<登山開始>

8:30過ぎに登山スタート。
最初は舗装路を緩やかに登り、大きな案内図が見えてきたあたりから本格的な登山道に入る
道は比較的穏やかで歩きやすいものの、眺望はなく、道中はトンボや羽音の大きな虫たちが常に同行。
登山者も全くおらず、静かな道だったので、iPhoneで音楽を流しながら進む

歩き出してすぐに頭痛があり、ロキソニンを服用。
「そのうち良くなるだろう」と思って歩いたが頭痛は改善せず、体もだるく気持ちがまったく乗らない状態が続く
何度も立ち止まり、避難小屋まで行ってそこで判断しようと決めて進んでみることとする
けどやっぱり色々違和感で引き返す。
いや、でもわざわざ来たんだからもう少し頑張ろうと思いまた、登り出す笑

避難小屋に到着しても違和感は変わらず。
「下山するか、もう少し頑張るか」で自問自答しつつ、惰性でとりあえず歩く。

でもやっぱりすぐに下山するかな?頑張るかな?ぐるぐる自分との会話時間が始まる。
熊の事すっかり忘れてたわ…笑
今の予定だと頂上到着予定は12時、下山は16時ごろの見込み。
雲が上がってきて天気も崩れそう…
登らない理由を並べて自分の気持ちを納得させ今回は登頂を諦めることとする

頭痛と体の重さで終始スローペースだったが、下山自体はあっという間。
そのまま花咲の湯へ直行。
入浴料は900円とやや高めですが、大広間があり、入浴後2時間ほど爆睡。体も少し楽になりその後、一気に帰路へ。


今回は体調が整わず、気持ちも上がらないまま撤退。
いつもなら山に来れば自然と気分が高まるのに…
今回は何かが違った…
なんだかな。。
武尊山は要リベンジ案件に認定

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら