記録ID: 8472530
全員に公開
ハイキング
東北
大滝根山:東京周辺の山350(126/350)、日本三百名山、他
2025年07月26日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:45
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 212m
- 下り
- 217m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
皆さん大好き一等三角点が見えます。皆さん誤解していますが、山頂=三角点ではありません。自然構造物で一番高いところを決めるのは難しいですが、神社裏(フェンスの脇)が最高地点ではないかという気がします。
撮影機器:
感想
最近朝の目覚めが悪く、早朝発の予定をキャンセル。午後からサクッと登れてそこそこの標高がある山ということで、日本三百名山の大滝根山に行きました。ここは一等三角点が航空自衛隊の敷地内にあるので登頂困難な山と誤解している方が多いですが、山頂部までは登れます。三角点は測量上の理由で見晴らしの良い所に設置されているだけで、三角点=最高地点=山頂とは限りません。大抵は最高地点近くに設置されているので登頂の目標になりがちですけどね。ここはフェンス越しすぐ目の前に三角点が見えますし、少なくとも自分の視点は三角点よりも上なので最高地点に到達とします。しかも神社裏の盛り上がっているところの方がやや高い気がします(人工的に盛土した可能性があるので自然物の最高地点かは不明です)。神社敷地に三角点を設置できなかったので今の場所にあるのではないかと・・・つまり大滝根山峯霊神社に登拝するのが本来の登頂ではないかと・・・
とグダグダ書きましたが、要は登頂扱いのためにわざわざ許可を取って三角点タッチしに行く必要はないかなと思ったという言い訳です😛
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する