記録ID: 8472863
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
再チャレンジ那須岳~朝日岳~三本槍岳
2025年07月26日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:46
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 991m
- 下り
- 990m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:00
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 6:35
距離 11.9km
登り 991m
下り 990m
12:57
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は無し |
その他周辺情報 | 帰りに鹿の湯。 |
写真
装備
個人装備 |
水1.0リットルくらい飲んだ。食べたのはおにぎり2個とカロリーバー一つ。
|
---|---|
備考 | 長袖インナー、半袖、長ズボンインナー、短パン、帽子、帽子飛び防止ヒモ、グローブ。 天候悪化や強風時には長袖アウターはあってもいいかも。 |
感想
前回はガスばかりで何も見えなかったから再挑戦。風も少なく、気持ちよく歩けた。景色が良くて、前回は何も見えなかったけどこんな感じなのかとよくわかってよかった。でもガスばかりなのも良かったなと思う自分勝手な感想もある。
どちらにしてもとても楽しかった。帰りは鹿の湯に寄って風呂に浸かってリフレッシュ。
次回行くとしたら、三本槍岳は無しにして三斗小屋温泉とか行っても楽しそう。違うルートを開拓していけたら楽しいかも。テントとか揃えたらもっと楽しみが広がるかもと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人