また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 847596
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

残雪の鳳凰三山 〜ヘビーなリハビリ登山〜

2016年04月16日(土) 〜 2016年04月17日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
20.5km
登り
2,250m
下り
2,250m
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
青木鉱泉ゲートは4/25から開くようです。
コース状況/
危険箇所等
標高2,000mあたりから凍結箇所、残雪が始まり雪が腐っていて踏み抜く事数百回…いや、1000回以上か…?
ワカンを持っていくべきでした。
青木鉱泉へのゲートは4/25まで閉鎖されているようで車では入れません
2016年04月16日 06:04撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
4/16 6:04
青木鉱泉へのゲートは4/25まで閉鎖されているようで車では入れません
青木鉱泉を通過してドンドコ沢から登ります
2016年04月16日 06:45撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
4/16 6:45
青木鉱泉を通過してドンドコ沢から登ります
こうゆう案内図は山の形が分かりやすくて好きです
2016年04月16日 06:57撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3
4/16 6:57
こうゆう案内図は山の形が分かりやすくて好きです
南精進ヶ滝…だったけかな?広角レンズじゃなきゃ収まりません
2016年04月16日 08:45撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3
4/16 8:45
南精進ヶ滝…だったけかな?広角レンズじゃなきゃ収まりません
しばらくして地蔵岳のオベリスクが見えてきました!
2016年04月16日 13:51撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
4/16 13:51
しばらくして地蔵岳のオベリスクが見えてきました!
やっぱり鳳凰山でここからの登りが1番ワクワクする!
蟻地獄のような砂の斜面でなかなか進まない
2016年04月16日 14:10撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6
4/16 14:10
やっぱり鳳凰山でここからの登りが1番ワクワクする!
蟻地獄のような砂の斜面でなかなか進まない
離れてみると結構傾斜ありますね
2016年04月16日 16:47撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
4/16 16:47
離れてみると結構傾斜ありますね
雪はもうほとんどありません!
毎年残雪期に登ってるけど今までで1番雪少ない
2016年04月16日 15:20撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8
4/16 15:20
雪はもうほとんどありません!
毎年残雪期に登ってるけど今までで1番雪少ない
オベリスクの頂上は鎖が切れていてあと一歩で登れませんでした…!
後から聞くと別のルートがあったのだとか…!
2016年04月16日 14:45撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
4/16 14:45
オベリスクの頂上は鎖が切れていてあと一歩で登れませんでした…!
後から聞くと別のルートがあったのだとか…!
垢抜沢ノ頭から地蔵岳
この角度からが1番美味しいかもしれません
2016年04月16日 15:54撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8
4/16 15:54
垢抜沢ノ頭から地蔵岳
この角度からが1番美味しいかもしれません
仙丈ヶ岳へ太陽が沈む…
2016年04月16日 17:57撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5
4/16 17:57
仙丈ヶ岳へ太陽が沈む…
神秘的な瞬間、
あぁ、やっぱりこの山に来てよかった…
2016年04月16日 18:19撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
20
4/16 18:19
神秘的な瞬間、
あぁ、やっぱりこの山に来てよかった…
夜の鳳凰の稜線も美しかったです。
ごちそうさまでした!
2016年04月16日 21:11撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
20
4/16 21:11
夜の鳳凰の稜線も美しかったです。
ごちそうさまでした!

感想

今年は異常に忙しく山から長いこと遠ざかっていました。


気がついたらある病になっている事に気がつきました。



【山煩い】
(やまわずらい)=精神疾患、感染症、

症状:頭痛、倦怠感、疲労、体力の低下、イライラ、情緒不安定、思い出にふけるなど

原因:山不足、運動不足、ストレス、山の上での時間と現実(社会)のギャップによるショックなどが考えられます。
※特に年末から年度末にかけて大流行する



治療法は何より山へ登る事です。

(不思議なことに山に興味のない人には感染しないそうです)







繁忙期を終え、ようやく念願の山登り

実は少し怖かったんです…
「本当に俺、あそこ登れるのか?」
モタモタしてるうちにチャンスを逃し、ようやく先週末登ってきました!






《ここからがやっとコース概要》

毎年3月頃に登ってる鳳凰山
未踏のルートが歩きたくて
青木鉱泉からドンドコ沢コースで地蔵岳〜三山縦走〜中道コースで下山


2,000mくらいまで標高を上げると凍結や残雪が出てきますが軽アイゼンで十分です。
トレースは古いものもなかったのでこの春、自分が初なのかもしれません
雪道になるにつれ腐った雪を踏み抜きズボ足にハマる…

子供の頃遊んだ
ケンケンパッパ ケンパッパ

の「パ」ぐらいの頻度で足がハマる
酷いと10m先まで5分かかった
今までで1番ひどい…
こんなことならワカン用意するべきだった…


苦しみもがき蟻地獄のような砂の斜面を登ってやっと地蔵岳の頂上へ

オベリスクは鎖が途中で切れていててっぺんまで登れませんでした。
クラックをつたって登ろうとしましたが登山靴では降りてこれる自信がなかったので諦めました。
後から聞くと別ルートで登れるそうですね!残念…!!


夜中2時頃目が覚めてふと天気情報を確認すると、低気圧が発達して急速に近づいてきている…
予定よりこんなに早く近づいてきてるなんて…

テントから外を覗くとガスでホワイトアウトしており、粉雪がまっていた。
どえらい目になりそうなので電光石火の速さでテントを撤収しそそくさと下山!!はよせな!
途中、星空も見えていたけど朝方には嵐の前の風に変わる。

下山後、車に乗り込んで少しすると大雨大荒れ
台風のようにかき回して通り過ぎていったけど危機一髪でした。

普段からナイトハイクや日帰りでも重装備
藪漕ぎから岩稜の長時間行動などの物好きな登り方をしてきたので対応できた気がします

人気の多い山でハイキング程度の日帰り登山をするのならいいかもしれませんが、
それなりの山の登り方をするならやはり険しい山や過酷な環境で登る経験は不可欠なのだな、と実感しました。


死んだら元も子もないですが、自分もまだまだ未熟なのでこれからも経験を積んで身体能力を高め、さらなる高みへ登って行きたいと思います!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2108人

コメント

今年も行かれましたね
昨年3月もそれなりに踏み抜いて「ワカンを何故持ってこなかったのだ…!」と我々も嘆いたのを思い出します。
今年は青木鉱泉からだったのですね。昨年と合わせ技で三山ゲットですね!
日曜日は荒れ模様。早めの下山で正解でしたね。
私も似たような病持ち。「好山病」と「低山病」です。不治の病!
2016/4/19 23:58
Re: 今年も行かれましたね
あれから1年になるんですね(´-`)

過去最少の雪で最低な雪質で今回も痺れる山行となりました(笑)

好山病…低山病…もしかしたら俺もその疑いがあるかもしれません。
近々検査に行こうと思います(笑)
2016/4/21 16:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
鳳凰三山 青木鉱泉日帰り周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら