また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 847783
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

JWV「扇山・百蔵山」を歩く

2016年04月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
aaib1360 その他7人
GPS
07:35
距離
11.7km
登り
862m
下り
1,134m

コースタイム

日帰り
山行
6:00
休憩
1:30
合計
7:30
9:30
40
10:10
10:20
30
10:50
10:50
10
11:00
11:30
70
12:40
12:40
50
13:30
13:50
10
14:00
14:00
80
16:00
16:30
30
17:00
天候 晴時々曇り
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路 JR中央線高尾駅発8:07=8:38鳥沢駅
   梨の木平行バスは、土日・祭日9時発1本のみです。バス料金300円で、
   スイカ、パスモが使えます。
復路 JR中央線猿橋駅発17:09
   鳥沢駅、猿橋駅は無人駅ですので何もありません。
コース状況/
危険箇所等
*梨の木平BS〜扇山
BSにはトイレがあります。道は良く整備されて居り心配はありません。標高差がある急登ですのでゆっくりと登りました。途中に水場もあり給水も出来ます。山頂は広々としておりますので、昼食にしました。南側が開けており、晴ていれば富士山が見えるでしょう。
*扇山〜百蔵山
扇山からは、大久保のコルまで急坂を下ります。足元に気を付けてゆっくり下ります。大久保山、カンバノ頭を過ぎてもまだ下ります。コタラ山から百蔵山までは最後の急坂を上ります。ここも開けて休憩には、良い場所です。
*百蔵山〜猿橋
わりとなだらかな樹林帯の中を下ります。本来は山ノ神から一気に百蔵山登山入口まで山道を下るのですが、舗装道路を歩いてしまいました。中央自動車道の高架下に出ましたら旧道を猿橋に向かいます。一見の価値があります。新緑、紅葉の時期は素晴らしいと思います。お蕎麦屋さんがありました。
*猿橋〜猿橋駅
歩道を猿橋駅まで30分歩きます。駅前には何もありません。駅舎は新築です。
梨ノ木平BS(標高633m)に鳥沢駅から15分で着きました。ここにはトイレがあります。この先にはありません。駅から歩くには、1時間ぐらいかかります。
2016年04月16日 09:19撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/16 9:19
梨ノ木平BS(標高633m)に鳥沢駅から15分で着きました。ここにはトイレがあります。この先にはありません。駅から歩くには、1時間ぐらいかかります。
ここで薄着になります。しばらくは緩やかな樹林帯の中を上ります。
2016年04月16日 09:28撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/16 9:28
ここで薄着になります。しばらくは緩やかな樹林帯の中を上ります。
40分位登ると、水場と山の神があります。休憩には良い場所です。
2016年04月16日 10:09撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 10:09
40分位登ると、水場と山の神があります。休憩には良い場所です。
展望も開けて来ました。霞んで遠望が利きません。
2016年04月16日 10:30撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 10:30
展望も開けて来ました。霞んで遠望が利きません。
大久保のコルまで登ってきました。結構鈍った身体には堪えます。
2016年04月16日 10:53撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 10:53
大久保のコルまで登ってきました。結構鈍った身体には堪えます。
緩やかな稜線を歩きます。
2016年04月16日 11:01撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 11:01
緩やかな稜線を歩きます。
扇山山頂が見えて来ました。沢山の登山者が休憩をして居ります。
2016年04月16日 11:02撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/16 11:02
扇山山頂が見えて来ました。沢山の登山者が休憩をして居ります。
広々とした山頂です。梨ノ木BSから1時間30分の登りです。ここで早めのランチにします。
2016年04月16日 22:10撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/16 22:10
広々とした山頂です。梨ノ木BSから1時間30分の登りです。ここで早めのランチにします。
晴ていれば富士山が良く見えるのではないでしょうか?
2016年04月16日 11:04撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/16 11:04
晴ていれば富士山が良く見えるのではないでしょうか?
今日のお仲間です。皆さん相変わらず、お元気です。
2016年04月16日 11:32撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/16 11:32
今日のお仲間です。皆さん相変わらず、お元気です。
百蔵山に向かいます。最初は緩やかな稜線を下りますが、この先から激下りになりました。写真も撮るゆとりがありません。
2016年04月16日 11:36撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 11:36
百蔵山に向かいます。最初は緩やかな稜線を下りますが、この先から激下りになりました。写真も撮るゆとりがありません。
樹間から目指す百蔵山が見えます。
2016年04月16日 12:11撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 12:11
樹間から目指す百蔵山が見えます。
結構な登りがまっております。
2016年04月16日 12:11撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 12:11
結構な登りがまっております。
宮谷分岐まで来ました。コタラ山を越えて最後の百蔵山の登りに挑みます。
2016年04月16日 12:48撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 12:48
宮谷分岐まで来ました。コタラ山を越えて最後の百蔵山の登りに挑みます。
百蔵山です。
2016年04月16日 13:02撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 13:02
百蔵山です。
振り返ると扇山が見えました。
2016年04月16日 13:18撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 13:18
振り返ると扇山が見えました。
やっと百蔵山の山頂に着きました。扇山から2時間でした。
2016年04月16日 13:39撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/16 13:39
やっと百蔵山の山頂に着きました。扇山から2時間でした。
山頂にはこのような石碑がありました。
2016年04月16日 22:11撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 22:11
山頂にはこのような石碑がありました。
霞が掛って遠望が利きません。
2016年04月16日 13:49撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 13:49
霞が掛って遠望が利きません。
山桜が咲いております。
2016年04月16日 13:58撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 13:58
山桜が咲いております。
ツツジも満開です。
2016年04月16日 14:19撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/16 14:19
ツツジも満開です。
下りの展望台から中央自動車道が良く見えます。
2016年04月16日 14:20撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 14:20
下りの展望台から中央自動車道が良く見えます。
遠くに高い山が見えます。高柄山方面だと思いますが?
2016年04月16日 14:21撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 14:21
遠くに高い山が見えます。高柄山方面だと思いますが?
総合グランド、桂川、中央自動車道、猿橋駅が見下ろせます。
2016年04月16日 14:21撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 14:21
総合グランド、桂川、中央自動車道、猿橋駅が見下ろせます。
猿橋駅をズームしてみました。
2016年04月16日 14:21撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/16 14:21
猿橋駅をズームしてみました。
東ルートとの合流地です。」我々は、西ルートから下りて来ました。
2016年04月16日 15:03撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/16 15:03
東ルートとの合流地です。」我々は、西ルートから下りて来ました。
里は春真っ盛りです。
2016年04月16日 15:04撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/16 15:04
里は春真っ盛りです。
春爛漫です。バードゴルフ場です。ここにトイレがあります。
2016年04月16日 15:09撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/16 15:09
春爛漫です。バードゴルフ場です。ここにトイレがあります。
桜と百蔵山です。
2016年04月16日 15:15撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/16 15:15
桜と百蔵山です。
2016年04月16日 15:20撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/16 15:20
2016年04月16日 22:12撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/16 22:12
時間があるので、名勝猿橋に向かいます。
2016年04月16日 15:24撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 15:24
時間があるので、名勝猿橋に向かいます。
2016年04月16日 15:28撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/16 15:28
やっと猿橋に着きました。百蔵山から1時間50分です。
2016年04月16日 16:01撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/16 16:01
やっと猿橋に着きました。百蔵山から1時間50分です。
2016年04月16日 22:12撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/16 22:12
桂川を見下ろすと目がくらみます。赤い橋の下の橋は水路です。
2016年04月16日 22:13撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/16 22:13
桂川を見下ろすと目がくらみます。赤い橋の下の橋は水路です。
上流方面です。
2016年04月16日 22:13撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/16 22:13
上流方面です。
2016年04月16日 16:04撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/16 16:04
甲斐の猿橋です。
2016年04月16日 16:05撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/16 16:05
甲斐の猿橋です。
2016年04月16日 16:10撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 16:10
お蕎麦屋(大黒屋)さんに入り、生ビールを飲みます。模型の猿橋がありました。65年程、昔に来た記憶があります。
2016年04月16日 22:13撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/16 22:13
お蕎麦屋(大黒屋)さんに入り、生ビールを飲みます。模型の猿橋がありました。65年程、昔に来た記憶があります。
紅葉の時期に来てみますかね…
2016年04月16日 16:45撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 16:45
紅葉の時期に来てみますかね…
猿橋から駅まで30分ほど歩きます。
2016年04月16日 17:07撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/16 17:07
猿橋から駅まで30分ほど歩きます。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ テルモス

感想

3月の上州・武尊山はホワイトアウトで敗退。不完全燃焼で1ヶ月以上待ちに待った
始めての扇山・百蔵山に登ってきました。ここは是からも登りたい山になります。
運動不足で腿筋が悲鳴を上げています。なかなか歩きごたえのある山でした。
これからは月2回の山歩きでなまった体を鍛えて、夏から秋に計画して居る
山歩きに万全な身体の準備をしたいと思っております。
良い山歩きが出来て大満足です。
ご同行の皆さん、ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:874人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
百蔵山 - 明るい山道をたどって花の百名山へ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
鳴沢梨の木平扇山百蔵山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら