ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8478165
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

磐梯山 猪苗代ルート

2025年07月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:03
距離
7.8km
登り
774m
下り
774m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:42
休憩
0:18
合計
3:00
距離 7.8km 登り 774m 下り 774m
8:47
7
スタート地点
8:54
8:55
11
9:13
16
9:29
8
9:38
13
9:51
3
9:54
7
10:01
10:02
15
10:17
10:21
15
10:37
10:49
2
10:51
3
10:55
5
11:00
6
11:06
15
11:21
11:22
6
11:28
9
11:46
5
11:51
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
猪苗代スキー場の駐車場 無料
リフトを2回利用する。
上の下り最終時間は14:40だそうで何となく早くしないとなって緊張する。
往復料金3600円 クレジット決済可能
前にリフト券を仲間分沢山買うお婆さんがいたが、電話で仲間がなかなか来ない事に苛立っている様子。
休憩が一切できず、昼ごはんを食べる事も出来ないぞって言ってた。
2025年07月27日 08:22撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/27 8:22
リフトを2回利用する。
上の下り最終時間は14:40だそうで何となく早くしないとなって緊張する。
往復料金3600円 クレジット決済可能
前にリフト券を仲間分沢山買うお婆さんがいたが、電話で仲間がなかなか来ない事に苛立っている様子。
休憩が一切できず、昼ごはんを食べる事も出来ないぞって言ってた。
ゲレンデは滑るものであり登るものじゃないなって思ってるので、なるべくリフトとロープウェイを使う信条を持ってます。
2025年07月27日 08:31撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/27 8:31
ゲレンデは滑るものであり登るものじゃないなって思ってるので、なるべくリフトとロープウェイを使う信条を持ってます。
夏のスキーはそれはそれで綺麗でした。
登るのはごめんだ。
2025年07月27日 08:49撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/27 8:49
夏のスキーはそれはそれで綺麗でした。
登るのはごめんだ。
林道を歩いてる合間に山頂らしき山を発見。
初めはあれが磐梯山だと確信し、あんな所まで行くなんて大変な事だと思う。
写真は多分違う山だったと思う。
2025年07月27日 09:21撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/27 9:21
林道を歩いてる合間に山頂らしき山を発見。
初めはあれが磐梯山だと確信し、あんな所まで行くなんて大変な事だと思う。
写真は多分違う山だったと思う。
トラバース後、分岐を堺に登板開始。
岩肌が見えてきてカッコいい。
2025年07月27日 09:38撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/27 9:38
トラバース後、分岐を堺に登板開始。
岩肌が見えてきてカッコいい。
2025年07月27日 09:39撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/27 9:39
2025年07月27日 09:41撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/27 9:41
勉強不足の為詳しい名前不明。
アレクサの本日の花に同じ写真をたまたま見つける。
ナデシコという名前の花らしい。
2025年07月27日 09:44撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/27 9:44
勉強不足の為詳しい名前不明。
アレクサの本日の花に同じ写真をたまたま見つける。
ナデシコという名前の花らしい。
水場。
すれ違うおじさんに花の素晴らしさを教えてもらう。
猪苗代ルートは花が一番綺麗に見れるそうだ。
植物について何も知らない旨を謝ると勉強した方がいいと説かれる。
その通りだと思う。登山をしていくと普段見ない花が沢山咲いてると思う。
楽しさの幅も広がりそうだから近日中に植物図鑑を買おう。
2025年07月27日 09:47撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/27 9:47
水場。
すれ違うおじさんに花の素晴らしさを教えてもらう。
猪苗代ルートは花が一番綺麗に見れるそうだ。
植物について何も知らない旨を謝ると勉強した方がいいと説かれる。
その通りだと思う。登山をしていくと普段見ない花が沢山咲いてると思う。
楽しさの幅も広がりそうだから近日中に植物図鑑を買おう。
コーヒーが美味しいそうだ。
下山した際にモンベルの限定Tシャツを道の駅で買う予定だったが、山小屋限定のシャツが同じくモンベルであったので購入。4000円くらいだったはず。
道の駅の方が渋い感じであったが、こっちの方が動物達のイラストが可愛いので気に入っている。
コーヒーは飲まなかった。
2025年07月27日 10:00撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/27 10:00
コーヒーが美味しいそうだ。
下山した際にモンベルの限定Tシャツを道の駅で買う予定だったが、山小屋限定のシャツが同じくモンベルであったので購入。4000円くらいだったはず。
道の駅の方が渋い感じであったが、こっちの方が動物達のイラストが可愛いので気に入っている。
コーヒーは飲まなかった。
おっきい花なのかよく分からない植物を発見。
名前は不明。
早く植物図鑑を買わないと。
2025年07月27日 10:05撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/27 10:05
おっきい花なのかよく分からない植物を発見。
名前は不明。
早く植物図鑑を買わないと。
小屋からトップまで中々大変だ。
カッコ良く言うとアタックしてるなって感じでした。
とにかくカッコいい!という感想しか出てこない自分が恥ずかしい。
2025年07月27日 10:10撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/27 10:10
小屋からトップまで中々大変だ。
カッコ良く言うとアタックしてるなって感じでした。
とにかくカッコいい!という感想しか出てこない自分が恥ずかしい。
三角点より大分下がった所にあった。
2025年07月27日 10:19撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/27 10:19
三角点より大分下がった所にあった。
2025年07月27日 10:19撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/27 10:19
三角点にはいつも何故か触らない。
2025年07月27日 10:21撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/27 10:21
三角点にはいつも何故か触らない。
カッコいい。
2025年07月27日 10:21撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/27 10:21
カッコいい。
食パンが安くなっていたので、持ってきた。
朝に買ったあらびきポークウインナーを挟み食べた。
後日この写真を会社の上司に見られた際、汚い!と一蹴された。ゴミも洗い物も出ないし、火も使わないすぐ食べれる素晴らしさをも伝えたのだか、ダメでした。

魔法瓶の水筒に氷だけ入れてきた。
そこに常温のコンビニのフルーツ牛乳を入れて飲んだが凄く良かった。
水筒を念入りに洗う手間を考えなければ良いアイデアだと思った。
2025年07月27日 10:42撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/27 10:42
食パンが安くなっていたので、持ってきた。
朝に買ったあらびきポークウインナーを挟み食べた。
後日この写真を会社の上司に見られた際、汚い!と一蹴された。ゴミも洗い物も出ないし、火も使わないすぐ食べれる素晴らしさをも伝えたのだか、ダメでした。

魔法瓶の水筒に氷だけ入れてきた。
そこに常温のコンビニのフルーツ牛乳を入れて飲んだが凄く良かった。
水筒を念入りに洗う手間を考えなければ良いアイデアだと思った。
赤埴山と薄く書いてある。
本当は行きに登る予定だったがツアー登山者を追い抜いた際気づかずに分岐を過ぎてしまったので帰りしな寄る。
はじめ、(あかはに)を(せきしょく)と読んでいたが埴と植の読み間違いだった。
2025年07月27日 11:26撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/27 11:26
赤埴山と薄く書いてある。
本当は行きに登る予定だったがツアー登山者を追い抜いた際気づかずに分岐を過ぎてしまったので帰りしな寄る。
はじめ、(あかはに)を(せきしょく)と読んでいたが埴と植の読み間違いだった。
ここから砂利の坂道になる。
大変滑りやすいので注意。
2025年07月27日 11:30撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/27 11:30
ここから砂利の坂道になる。
大変滑りやすいので注意。
道の駅ばんだいで食べた半ラーメンと半ソースカツ丼。
フルサイズはこれの倍かと思うとゾッとした。
お腹いっぱいでとても幸せな気持ちになった。
2025年07月27日 13:11撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/27 13:11
道の駅ばんだいで食べた半ラーメンと半ソースカツ丼。
フルサイズはこれの倍かと思うとゾッとした。
お腹いっぱいでとても幸せな気持ちになった。
赤べことおきあがり法師なるものを購入。
なかなかいい値段だったが、赤べこは前々から可愛いから凄く欲しかったので何も考えず購入。Tシャツまで買ってしまうところだった。
おきあがり法師は可愛くないそら豆みたいな奴だった(個人的感想)のでおまけで。ただ縁起がいいみたい様で買って良かったと思う。写真はない。

黄金磐梯納豆なるものが好評の様で、道の駅ばんだいで買おうと思うもないそうだ。
関連するブログを見ると道の駅猪苗代で売ってるそうだ。
もう、買えないんだと思うと残念だ。
2025年07月27日 18:59撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/27 18:59
赤べことおきあがり法師なるものを購入。
なかなかいい値段だったが、赤べこは前々から可愛いから凄く欲しかったので何も考えず購入。Tシャツまで買ってしまうところだった。
おきあがり法師は可愛くないそら豆みたいな奴だった(個人的感想)のでおまけで。ただ縁起がいいみたい様で買って良かったと思う。写真はない。

黄金磐梯納豆なるものが好評の様で、道の駅ばんだいで買おうと思うもないそうだ。
関連するブログを見ると道の駅猪苗代で売ってるそうだ。
もう、買えないんだと思うと残念だ。
撮影機器:

感想

岩肌がワイルドでとんがってるとにかくカッコいい山。
小屋からトップまではキツめの登坂が続くので小屋の横の水場で水分補給してから登るといいと思う。
リフト券は安くないと思うけど、個人的にはリフトに乗った方が幸せだと思った。
割と早い時間にリフトの運行が終わるので早めに行く方が良い。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら