記録ID: 8479285
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
餓鬼岳小屋2泊で餓鬼岳と唐沢岳へ
2025年07月25日(金) 〜
2025年07月27日(日)



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 18:24
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 2,248m
- 下り
- 790m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:06
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 7:47
2日目
- 山行
- 8:52
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 10:19
3日目のログが消えています。ピストンなので、登りと同じだけ下りました。
天候 | 1日目晴れのち雨のち晴れ 2日目3日目晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
3日目のログが取れていません(泣) よって、時間、標高差、距離は正確ではないので、 参考になりません すみません😣💦⤵ 餓鬼岳〜登山口から少し行った所から渡渉。橋、ロープ、鎖、梯子多数あり。ピンテ石に描かれた○をよく見れば道迷いはない。渡渉が終わると大凪山まで樹林帯の急登。倒木多い。大凪山からしばらく水平移動。その後百曲がりから急登。 唐沢岳〜餓鬼のコブ前から岩場。歩いている人があまり多くないようで、ハイマツ、笹薮漕ぎあり。 |
その他周辺情報 | 大町駅前の七倉荘で日帰り入浴500円 |
写真
感想
餓鬼岳〜標高差1700m弱を登るのはきつかった。どうしても休憩が多くなった。
唐沢岳〜アップダウン有。藪漕ぎハイマツ漕ぎが多い。餓鬼のコブ前から岩場(ヘルメット着用)。山頂は360度の大展望。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する