記録ID: 8479651
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
【白馬岳】兄貴連れて朝活🐾 興味で鉱山道下山したらまあまあ大変な目にあった。
2025年07月27日(日) [日帰り]



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:52
- 距離
- 20.3km
- 登り
- 1,708m
- 下り
- 1,708m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:05
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 9:46
距離 20.3km
登り 1,708m
下り 1,708m
12:18
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り🌥️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
路駐もたくさんあり、良いタイミング狙わないと駐車場難民になる確率高い |
コース状況/ 危険箇所等 |
蓮華温泉→白馬岳は問題無しで歩きやすいことこの上ない🐾 鉱山道は草で足元見えない所も多く有り歩きやすいとは言えないところが多かった(・ω・) 崩落している箇所とあるがロープが張られており慎重に通過すれば問題はないが、雪渓が残っていたり上記の草の件もあるので状況をよく調べてからにするのが良いかと☝️ |
予約できる山小屋 |
蓮華温泉ロッジ
|
写真
一般登山道も整備入る前はこうなるみたい(・ω・)
沢のゴロゴロを歩くところがあったがでっかい丸々なイノシシが登山道塞いでてしばし立ち往生した(´ω`)
イノシシは初めて遭遇したなー🐗
沢のゴロゴロを歩くところがあったがでっかい丸々なイノシシが登山道塞いでてしばし立ち往生した(´ω`)
イノシシは初めて遭遇したなー🐗
撮影機器:
感想
久しぶりの白馬!
久しぶりの蓮華温泉!
久しぶりに見た小蓮華の稜線めっちゃキレイだった(・∀・)
登山始めた頃によく来てたからか、なんか懐かしい気持ちになれたしリフレッシュされた✨
…と思ったが鉱山道で気分も靴もドロドロになりなんだかなーとなりましたとさ(・∀・)
でも気持ちいい夏山と思えたので良しとする👌
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:248人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する