記録ID: 8481539
全員に公開
ハイキング
白山
楽々新道清浄ヶ原
2025年07月27日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:17
- 距離
- 20.4km
- 登り
- 1,719m
- 下り
- 1,716m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:06
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 11:08
距離 20.4km
登り 1,719m
下り 1,716m
天候 | 晴/曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
ナイフ
チェーンスパイク(未使用)
|
---|---|
共同装備 |
ガスカートリッジ
コンロ
|
感想
今年、岩間温泉への道路が久しぶりに開通したので久しぶりに楽々新道歩いてみました。
未だあまり人が歩かれてないのか笹が少々煩い感じでしたが小桜平の小屋はまったりするには良い所です。
花見るなら加賀禅定道の方がロケーションも良く行き交えり供アップダウンが多く疲れるけど良いかな?
岩間温泉への道路開通、先週加賀禅定道でしたので、今週は楽々新道を歩きました。
標高2300m辺りで、中宮からの周回、加賀禅定道からの周回の人と遭遇
一瞬だけ人口密度高し。
両方歩いての感想、加賀禅定道はアップダウン多いので辛い、楽々新道は
緩やかだから負担は少ない(楽ではないよ)笹で凹凸わかりずらい
でも、花の事を思うと加賀禅定道に軍配と個人的には思う
小桜平は別天地です。下界は暑いのに気持ちいい。ずっといれそう小屋泊して、星空観測できますよ。
4人で賑やか楽しみ歩かせて頂きました。ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
人口密度上昇の犯人二人です
小桜平にモウセンゴケあるのですね、
知っていたら、探したのに…
来年行ってみようと思います
最近白山北部の人口密度が増えたみたいですね。
北弥陀ヶ原、加賀禅定道と昔は人と遭遇すると両方でびっくりした物ですが今年は北で6人、加賀禅で5人と・・・
来年あたり二桁になるのかな。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する