記録ID: 8482063
全員に公開
沢登り
大峰山脈
小谷川
2025年07月27日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:55
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 409m
- 下り
- 476m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:56
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 7:56
距離 4.3km
登り 409m
下り 476m
7:59
476分
スタート地点
15:55
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
駐車場もルートも、たぶん貸切だった。
F1は思ってたよりだいぶコケっていた。
今回コケ多めな情報を得てモンベルのフェルトソール変換ソール装着していったけど、ゴム底に慣れた身では怖くて乗り込めなかった。リードやったら撤退してたかも。
F2以降もフェルトソールで行ったけど、利点が余り感じれなく、途中でゴム底に戻してしまった💦。ゴム底+たわしの方が自分には合ってるのかなぁ。
思ってたより滝が手強く、第一ゴルジュ通過中地点でたぶん最終地点までは無理やろなぁっと感じてた。
さすが二級の沢は手応えが違う💦💦
そして結局第二ゴルジュ終了地点でタイムアップ😓
みんなこの辺でタイムアップするのか、下山道まで踏み跡ありました(笑)
思てたよりアブも居らず、ヒルには遭わず、なかなか良かった沢でした。
リベンジどうしよかなぁ…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する