記録ID: 8483715
全員に公開
沢登り
御在所・鎌ヶ岳
赤坂谷〜ツメカリ谷
2025年07月27日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:33
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 831m
- 下り
- 831m
コースタイム
天候 | 晴れ一時曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス | |
その他周辺情報 | 至福の湯 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
グローブ
日よけ帽子
日焼け止め
虫除け
ヒル避け
虫刺され
着替え
下山用靴
ザック
サングラス
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ナイフ
カメラ
ロープ
ハーネス
ヘルメット
ロープ30?
確保機
ロックカラビナ
カラビナ
スリング
セルフビレイランヤード
ハンマーバイル
アングルハーケン
渓流シューズ
トポ、ルート図
ライフジャケット
水中メガネ
自転車
|
---|
感想
去年、最高に楽しかったこのゴールデンルート。
ここなら、ゾロゾロ引き連れて行くのに、ちょうどいいだろう、と数名に声をかけたら、あれよあれよと言う間に6名になってしまいました。
臭みのない、エメラルドグリーンの透き通った水。
冷たすぎず、流れも緩やか。
小滝も直登しやすいし、高巻きも簡単。
ドボンポイントもある。
アブやヒルも少しいたけど、比較的マシな方。
狙い通り、全員大満足でした(^^)
(反省点)
スリング、カラビナを一つずつ無くしました。
少し慌てて、腰に掛けるとき、ちゃんとラックに引っかかってるか確認してませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する