記録ID: 8485630
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾
高尾トライデントに初挑戦
2025年07月28日(月) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:34
- 距離
- 32.0km
- 登り
- 1,316m
- 下り
- 1,314m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:46
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 5:35
距離 32.0km
登り 1,316m
下り 1,314m
12:55
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 日帰り温泉:極楽湯 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
笛
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
高尾トライデントと呼ばれるコースに初挑戦。
ロードと林道がメインのコースなので、登りでもなるべく歩かないことを目標にスタート。前半のロードと小下沢林道は所々休憩を挟みつつもなんとか走れていましたが、後半の小仏林道や日影林道は斜度がきつくなるところもあり歩きも入ってしまいました。
ただ、以前なら歩き倒してしまうところですが、今回はどなたかの記事で見かけたテクニックを試してみました。そのテクニックと言うのは40歩走って20歩歩くというのを繰り返すもの。
今回そのテクニックで進んだところ疲労がたまらず進み続けられることを実感。走力や斜度によって歩数の調整が必要だと思いますが、私の場合、斜度がきついところは40歩走ると乳酸が溜まる感じがあり20歩の歩きでは回復せず逆にペースダウンしたので、走るところを30歩に調整したりしました。疲労を感じない程度にとどめるのが良さそうです。
今回の練習は、このテクニックの有効性を実感できたことは大収穫。今後に期待が持てそうです。たぶん。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する