記録ID: 8486549
全員に公開
ハイキング
東海
猿投山
2025年07月28日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:53
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 577m
- 下り
- 575m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:28
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 5:45
距離 9.6km
登り 577m
下り 575m
16:03
天候 | 晴、猛暑日 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
ヤマップのhayuさんが蝶ヶ岳に遠征するので、その足慣らし。暑さに閉口しました。大岩展望台までは順調でした。大岩展望台から出て、hayuさんが西の宮に行ってしまうというハプニングがあり、kmorは東の宮登山口辺りで、待ち続けることになる。最終的には、ラインが多少通じて、hayuさんが自然観察路の御船石を過ぎた辺りにいることが分かり、東の宮で合流することに決定。1時間は余計に時間がかかって、東の宮で合流。昼食はそこで食べました。
何とかラインが通じたのが幸運。僕は心配しましたが、hayuさんは、ヤマップの地図を見ることができていたので、平気だったよう。
今日は山頂でも28度。山頂は暑くありませんでしたが、下りも風が無くて暑い々々。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する