記録ID: 8486570
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
烏帽子岳
2025年07月28日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:30
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 227m
- 下り
- 229m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されているが、草刈りが追い付ていない |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
九州遠征2座目
烏帽子岳
前回は吹雪いていて断念したので
2年越しのリベンジ
観光客は草千里ヶ浜までなので、奥の烏帽子岳を登る人は数人でした
とても良く整備されていますが、この時期草が伸びるのが早いのか
登山道を見えなくしています、特に西側のルートが草ボーボー
下山で使ったので、歩きにくかった
樹林が無いので直射がひどい、風があったので辛くなかったけど、無風だと
辛いかも
山頂は阿蘇カルデラが一望出来て素晴らしい景観
のんびり登って下りてきました
これで阿蘇五岳コンプリート
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:18人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する