ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8489630
全員に公開
沢登り
中央アルプス

柿其渓谷

2025年07月29日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
08:02
距離
9.6km
登り
420m
下り
421m
歩くペース
ゆっくり
2.22.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:30
休憩
2:32
合計
8:02
距離 9.6km 登り 420m 下り 421m
7:31
11
スタート地点
7:42
8:06
73
9:19
10:08
74
11:22
11:41
20
12:01
12:29
81
13:50
14:22
22
14:44
5
14:49
30
15:19
14
15:33
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
LK記載)下のPに停めた(.7台位可能)
ただ、この時期はアブがすごいので、準備などは上のPで行った。トイレあり、ウォッシュレットはナシ、docomo電波上はアンテナ4本、下は2本位
コース状況/
危険箇所等
LK記載)ほぼ平水だったらしく、特に問題は無かった
快晴続きで水温も高く積極的に水線で遊べた
ねじだる下の滝は肝心のポイントにボルトが入っていたのでスリングをかけて通過、
霧が滝は、我々は巻いたが、登ったPT曰く、良いところに残置やらボルトやらあって楽ちんだったとのこと
箱淵から雷滝までのゴーロが長いので、最後まで行かないのなら、箱淵突破後脱渓が良いかも
その他周辺情報 LK)時間無くて寄れなかったが、木曽街道にはやたらたくさん道の駅がある 皆は温泉入って帰ったはず
H)美女3人の下部としてついていきます
A)背と重りは頼りにしてます
2025年07月29日 07:29撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
1
7/29 7:29
H)美女3人の下部としてついていきます
A)背と重りは頼りにしてます
LK)行ってきまーす
H)吊り橋効果はなかった、、、
2025年07月29日 07:32撮影 by  iPhone 16, Apple
7/29 7:32
LK)行ってきまーす
H)吊り橋効果はなかった、、、
H)遊歩道を進み
2025年07月29日 07:37撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
7/29 7:37
H)遊歩道を進み
LK)牛が滝を上から見る
2025年07月29日 07:41撮影 by  iPhone 16, Apple
7/29 7:41
LK)牛が滝を上から見る
H)会社の仲間とこの滝だけ見に来たことあり
2025年07月29日 07:41撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
1
7/29 7:41
H)会社の仲間とこの滝だけ見に来たことあり
LK)入渓
H)牛が滝の登りで汗かいたので入って冷やすよ!!
2025年07月29日 07:56撮影 by  iPhone 16, Apple
7/29 7:56
LK)入渓
H)牛が滝の登りで汗かいたので入って冷やすよ!!
H)きもちいいよぉ〜
2025年07月29日 08:07撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
7/29 8:07
H)きもちいいよぉ〜
H)水温もちょうどいいね
2025年07月29日 08:16撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
1
7/29 8:16
H)水温もちょうどいいね
H)撮れと言われた、、、
2025年07月29日 08:20撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
7/29 8:20
H)撮れと言われた、、、
2025年07月29日 08:26撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
7/29 8:26
LK)おお、きれい!
H)すごいね!!
2025年07月29日 08:27撮影 by  iPhone 16, Apple
1
7/29 8:27
LK)おお、きれい!
H)すごいね!!
LK)泳ぎ系沢初めてのキャサリン、積極的に泳いでいる
2025年07月29日 08:29撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
7/29 8:29
LK)泳ぎ系沢初めてのキャサリン、積極的に泳いでいる
LK)後続突破中
2025年07月29日 08:30撮影 by  iPhone 16, Apple
7/29 8:30
LK)後続突破中
LK)楽しい
2025年07月29日 08:31撮影 by  iPhone 16, Apple
7/29 8:31
LK)楽しい
H)きれいだね
2025年07月29日 08:36撮影 by  iPhone 16, Apple
7/29 8:36
H)きれいだね
2025年07月29日 08:37撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
1
7/29 8:37
LK)ぷかぷか きれいねえ
2025年07月29日 08:39撮影 by  iPhone 16, Apple
2
7/29 8:39
LK)ぷかぷか きれいねえ
LK)ここで疲れたからロープ投げろと言われて投げたがまだ序盤ですやんw
A)連日沢で頑張れない、頑張りたくないの
2025年07月29日 08:40撮影 by  iPhone 16, Apple
7/29 8:40
LK)ここで疲れたからロープ投げろと言われて投げたがまだ序盤ですやんw
A)連日沢で頑張れない、頑張りたくないの
LK)きれいが続く
2025年07月29日 09:04撮影 by  iPhone 16, Apple
7/29 9:04
LK)きれいが続く
2025年07月29日 09:05撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
7/29 9:05
LK)突破がんば
2025年07月29日 09:07撮影 by  iPhone 16, Apple
7/29 9:07
LK)突破がんば
H)がんば!
2025年07月29日 09:12撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
1
7/29 9:12
H)がんば!
LK)いいねえ!
2025年07月29日 09:14撮影 by  iPhone 16, Apple
7/29 9:14
LK)いいねえ!
LK)壁立ってる廊下楽しい
2025年07月29日 09:15撮影 by  iPhone 16, Apple
1
7/29 9:15
LK)壁立ってる廊下楽しい
H)おおぉ〜
2025年07月29日 09:15撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
1
7/29 9:15
H)おおぉ〜
LK)ここはちょっとした難所だった (写ってるのは先行PT)
私達は結局チョックの岩の横から行くことにして、はやぶさ氏がカムでお助けヒモを固定してくれ、皆それを掴んで振り子トラバース的に登った
H)カムではなく、倒木で支点を取ったんです。
A)先発の私は倒木にかけた紐で岩上にあがり、岩の下の隙間を腹ばいでずりずり進んだんだよ
2025年07月29日 09:21撮影 by  iPhone 16, Apple
7/29 9:21
LK)ここはちょっとした難所だった (写ってるのは先行PT)
私達は結局チョックの岩の横から行くことにして、はやぶさ氏がカムでお助けヒモを固定してくれ、皆それを掴んで振り子トラバース的に登った
H)カムではなく、倒木で支点を取ったんです。
A)先発の私は倒木にかけた紐で岩上にあがり、岩の下の隙間を腹ばいでずりずり進んだんだよ
LK)ここの奥の滝の穴から行こうかなと思ったが、狭くてザックを下ろすのが面倒でヤメ。Ay3がアックスを釜に投げ込み女神の降臨を待ってたので、私がゴーグルをして女神となり、銀の斧を拾ってあげたw
H)すばらしい!
A)ありがとうございます^ ^
2025年07月29日 09:23撮影 by  iPhone 16, Apple
7/29 9:23
LK)ここの奥の滝の穴から行こうかなと思ったが、狭くてザックを下ろすのが面倒でヤメ。Ay3がアックスを釜に投げ込み女神の降臨を待ってたので、私がゴーグルをして女神となり、銀の斧を拾ってあげたw
H)すばらしい!
A)ありがとうございます^ ^
LK)壁が立ってて水が青くて最高
2025年07月29日 09:23撮影 by  iPhone 16, Apple
7/29 9:23
LK)壁が立ってて水が青くて最高
LK)そしてやっとねじだる手前の滝
2025年07月29日 09:39撮影 by  iPhone 16, Apple
7/29 9:39
LK)そしてやっとねじだる手前の滝
H)きれいだ
2025年07月29日 09:39撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
1
7/29 9:39
H)きれいだ
LK)へつって泳いで核心にはボルトがあってラクチンだった
A)数年前はボルトはなかった
2025年07月29日 09:43撮影 by  iPhone 16, Apple
7/29 9:43
LK)へつって泳いで核心にはボルトがあってラクチンだった
A)数年前はボルトはなかった
LK)クラックから登れるっていう滝
巻きは簡単
2025年07月29日 09:48撮影 by  iPhone 16, Apple
7/29 9:48
LK)クラックから登れるっていう滝
巻きは簡単
LK)これがねじだる?
2025年07月29日 09:56撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
1
7/29 9:56
LK)これがねじだる?
LK)巻く前に泳ぐ
巻きは簡単
2025年07月29日 09:56撮影 by  iPhone 16, Apple
7/29 9:56
LK)巻く前に泳ぐ
巻きは簡単
LK)みんなすぐに浸かっててなかなか進まないw
2025年07月29日 10:05撮影 by  iPhone 16, Apple
7/29 10:05
LK)みんなすぐに浸かっててなかなか進まないw
H)入浴
2025年07月29日 10:09撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
1
7/29 10:09
H)入浴
2025年07月29日 10:25撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
7/29 10:25
LK)廊下
2025年07月29日 10:44撮影 by  iPhone 16, Apple
7/29 10:44
LK)廊下
LK)ここでウォーターウォーキング的なツアーを追い越した
2025年07月29日 10:48撮影 by  iPhone 16, Apple
7/29 10:48
LK)ここでウォーターウォーキング的なツアーを追い越した
LK)そして霧ヶ滝登場
2025年07月29日 10:58撮影 by  iPhone 16, Apple
1
7/29 10:58
LK)そして霧ヶ滝登場
H)死体はこんな感じなのかな?
A)今空をみて幸せ感じてる
2025年07月29日 11:01撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
1
7/29 11:01
H)死体はこんな感じなのかな?
A)今空をみて幸せ感じてる
LK)早速泳いだのち、休憩
2025年07月29日 11:03撮影 by  iPhone 16, Apple
1
7/29 11:03
LK)早速泳いだのち、休憩
LK)ガイドツアーやってきて泳いでる後ろで、クライマーPTが滝を登ろうとしている
2025年07月29日 11:23撮影 by  iPhone 16, Apple
1
7/29 11:23
LK)ガイドツアーやってきて泳いでる後ろで、クライマーPTが滝を登ろうとしている
H)大露天風呂
2025年07月29日 11:24撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
7/29 11:24
H)大露天風呂
LK)よーくみるとカジカがいます♡
2025年07月29日 11:27撮影 by  iPhone 16, Apple
7/29 11:27
LK)よーくみるとカジカがいます♡
LK)巻きは簡単
クライマーアニキもう登ってしまった はやっ!
2025年07月29日 11:31撮影 by  iPhone 16, Apple
2
7/29 11:31
LK)巻きは簡単
クライマーアニキもう登ってしまった はやっ!
LK)いったん林道に出てからまた沢床復帰
2025年07月29日 11:34撮影 by  iPhone 16, Apple
7/29 11:34
LK)いったん林道に出てからまた沢床復帰
LK)滝の落口 ビレイしてるクライマー兄さん
2025年07月29日 11:41撮影 by  iPhone 16, Apple
7/29 11:41
LK)滝の落口 ビレイしてるクライマー兄さん
LK)赤い壁が立っててすてき
2025年07月29日 11:43撮影 by  iPhone 16, Apple
7/29 11:43
LK)赤い壁が立っててすてき
LK)側壁の滝もステキなんです
2025年07月29日 11:48撮影 by  iPhone 16, Apple
1
7/29 11:48
LK)側壁の滝もステキなんです
LK)たそがれてるはやぶさ氏
H)疲れてます
2025年07月29日 11:52撮影 by  iPhone 16, Apple
7/29 11:52
LK)たそがれてるはやぶさ氏
H)疲れてます
H)おば3
A)いや、若いかわいい子誘ってきたから
2025年07月29日 11:53撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
7/29 11:53
H)おば3
A)いや、若いかわいい子誘ってきたから
LK)箱縁到着 超かっこいい!
そして我々の奮闘が始まったw
4人揃って右岸の壁にしばらくしがみついてて面白かったw
2025年07月29日 12:08撮影 by  iPhone 16, Apple
7/29 12:08
LK)箱縁到着 超かっこいい!
そして我々の奮闘が始まったw
4人揃って右岸の壁にしばらくしがみついてて面白かったw
H)この辺りはまだいいけど
2025年07月29日 12:09撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
7/29 12:09
H)この辺りはまだいいけど
H)カトリン先生に引っ張ってもらう
2025年07月29日 12:23撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
7/29 12:23
H)カトリン先生に引っ張ってもらう
LK)これはクライマーPT 泳ぎもめちゃツヨ
2025年07月29日 12:25撮影 by  iPhone 16, Apple
7/29 12:25
LK)これはクライマーPT 泳ぎもめちゃツヨ
LK)この兄さん只者じゃないw
2025年07月29日 12:26撮影 by  iPhone 16, Apple
1
7/29 12:26
LK)この兄さん只者じゃないw
LK)この妹もパネエ
2025年07月29日 12:26撮影 by  iPhone 16, Apple
7/29 12:26
LK)この妹もパネエ
LK)無事に箱縁終わって遊んでるはやぶさ氏
2025年07月29日 12:31撮影 by  iPhone 16, Apple
7/29 12:31
LK)無事に箱縁終わって遊んでるはやぶさ氏
LK)この側壁の滝もかっこいい
2025年07月29日 12:37撮影 by  iPhone 16, Apple
7/29 12:37
LK)この側壁の滝もかっこいい
LK)ゴーロ歩きが長いが、こういう緑色が良すぎて頑張れる
2025年07月29日 12:45撮影 by  iPhone 16, Apple
1
7/29 12:45
LK)ゴーロ歩きが長いが、こういう緑色が良すぎて頑張れる
H)きれいだねぇ〜
2025年07月29日 12:45撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
7/29 12:45
H)きれいだねぇ〜
LK)身体冷やしながら行く
2025年07月29日 12:46撮影 by  iPhone 16, Apple
7/29 12:46
LK)身体冷やしながら行く
LK)今回一番好きだった場所 かっこいい
2025年07月29日 12:48撮影 by  iPhone 16, Apple
1
7/29 12:48
LK)今回一番好きだった場所 かっこいい
2025年07月29日 12:48撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
7/29 12:48
LK)カエルもいたし
2025年07月29日 12:49撮影 by  iPhone 16, Apple
7/29 12:49
LK)カエルもいたし
A)今日の水温ならスーツじゃなくともタッパーでいかな
2025年07月29日 12:49撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
1
7/29 12:49
A)今日の水温ならスーツじゃなくともタッパーでいかな
LK)お邪魔しますよー
2025年07月29日 12:50撮影 by  iPhone 16, Apple
7/29 12:50
LK)お邪魔しますよー
LK)空間の造作が立体的で趣があって好み
2025年07月29日 12:51撮影 by  iPhone 16, Apple
7/29 12:51
LK)空間の造作が立体的で趣があって好み
LK)突破するおじさま
2025年07月29日 12:53撮影 by  iPhone 16, Apple
7/29 12:53
LK)突破するおじさま
LK)上を林道の橋が通ってるのだけど、ツブシにならないで雰囲気出してるところがすごい
2025年07月29日 12:58撮影 by  iPhone 16, Apple
7/29 12:58
LK)上を林道の橋が通ってるのだけど、ツブシにならないで雰囲気出してるところがすごい
LK)土管の滝 林道の下を土管でくぐり抜けてきてる
2025年07月29日 13:02撮影 by  iPhone 16, Apple
7/29 13:02
LK)土管の滝 林道の下を土管でくぐり抜けてきてる
LK)きれいすぎる
2025年07月29日 13:02撮影 by  iPhone 16, Apple
1
7/29 13:02
LK)きれいすぎる
2025年07月29日 13:08撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
7/29 13:08
LK)むこうには河原
2025年07月29日 13:13撮影 by  iPhone 16, Apple
7/29 13:13
LK)むこうには河原
LK)隙があれば泳ぐ人
2025年07月29日 13:20撮影 by  iPhone 16, Apple
7/29 13:20
LK)隙があれば泳ぐ人
2025年07月29日 13:27撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
7/29 13:27
2025年07月29日 13:29撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
7/29 13:29
LK)いいねいいね!
2025年07月29日 13:30撮影 by  iPhone 16, Apple
7/29 13:30
LK)いいねいいね!
LK)突破突破!
2025年07月29日 13:30撮影 by  iPhone 16, Apple
7/29 13:30
LK)突破突破!
2025年07月29日 13:35撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
7/29 13:35
LK)ここではやぶさ氏が出せた水流の中の一歩が我々はリーチの差でうまくいかず、どうしても太腿に水圧を受けてしまう、ということで、お助け登場 そして1名流れて行ったw 
2025年07月29日 13:37撮影 by  iPhone 16, Apple
7/29 13:37
LK)ここではやぶさ氏が出せた水流の中の一歩が我々はリーチの差でうまくいかず、どうしても太腿に水圧を受けてしまう、ということで、お助け登場 そして1名流れて行ったw 
LK)そのあとのゴーロも結構長くて、もう脱渓しようかとGPSをみたら、あと100mで雷滝ということがわかり、いそいそ歩いて最後のグリーン釜
2025年07月29日 13:45撮影 by  iPhone 16, Apple
7/29 13:45
LK)そのあとのゴーロも結構長くて、もう脱渓しようかとGPSをみたら、あと100mで雷滝ということがわかり、いそいそ歩いて最後のグリーン釜
H)たまらんばい
A)前回もここの碧色に感動した。
2025年07月29日 13:45撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
1
7/29 13:45
H)たまらんばい
A)前回もここの碧色に感動した。
LK)そして雷滝に到着
雷滝って直瀑でものすごい音量なのかと思ってたが、上からみるとZ形の寝てる滝だったらしく、炭治郎の額だったw
2025年07月29日 13:52撮影 by  iPhone 16, Apple
7/29 13:52
LK)そして雷滝に到着
雷滝って直瀑でものすごい音量なのかと思ってたが、上からみるとZ形の寝てる滝だったらしく、炭治郎の額だったw
LK)最後に思う存分泳いでから脱渓
2025年07月29日 13:53撮影 by  iPhone 16, Apple
7/29 13:53
LK)最後に思う存分泳いでから脱渓
2025年07月29日 13:54撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
1
7/29 13:54
2025年07月29日 14:00撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
7/29 14:00
LK)下山の林道は稀に見る歩きやすさであっという間に林道ゲート到着
2025年07月29日 15:21撮影 by  iPhone 16, Apple
7/29 15:21
LK)下山の林道は稀に見る歩きやすさであっという間に林道ゲート到着
LK)お疲れ様でした!超楽しかった!ありがとうございました♪
2025年07月29日 15:23撮影 by  iPhone 16, Apple
1
7/29 15:23
LK)お疲れ様でした!超楽しかった!ありがとうございました♪
撮影機器:

装備

個人装備
雨具 防寒具 ヘッデン ファーストエイドキット 非常用セット エマシー 行動食 非常食 充電用予備バッテリー ヘルメット ハーネス カラビナ 環付カラビナ スリング ヌンチャク ロープ タイブロック バイル 地形図 沢靴 沢用スパッツ チェーンアイゼン
共同装備
ロープ カム類
備考 4名中2名がウエットのフルスーツ、1名がウエットジャケット着用

感想

はやぶさ氏を沢に誘ったら、その日は柿其行くから来ない?と逆オファーがあり、前後の仕事のことを考えるとめちゃくちゃ強行軍になるけれど、ずっと行きたかった沢だったので、頑張って行ってきました。
その前の週あたりの増水時のレコの皆様のログを見てものすごく緊張してたのですが、平水のカキゾレはめちゃくちゃきれいで楽しいワンダーランドでした\(^o^)/
行って良かった!本当に楽しかったです。これでしばらく暑さを乗り切れそうです!
アブには刺されましたが、本当に楽しかった、嬉しかった。
ご一緒させていただいた皆様に深くお礼申し上げます。
また、道中何度も行き合ったクライマーきょうだいのお二人、ありがとうございました!お二人ともかっこよかったです♪

長野沢合宿二日目はAy3おすすめの柿其渓谷
ちょうど昨年の今頃に岩倉川に来てたので一年ぶり!!
まともな泳ぎ沢は始めてなのでライフジャケットをAmazonで購入。
水温ちょうどよく寒さを感じることなく楽しむことができた。
登攀系は昨日やったので、Ay3と今日はぷかぷか浮くことに徹することにしようと相談した。
はるばる日帰りレベルで来木曽したカトリンはえらい元気で、たくさん引っ張ってもらって助かった。ありがとない!
帰り道の林道で太もも裏が攣ってしまい68番の世話になってしまった。昨日の疲れと慣れない泳ぎで悲鳴をあげてしまったようです。
でも楽しい沢遊びして,無事帰れてよかったなぁ。
美女3人組、お付き合いありがとうございました。

前日に木曽駒中御所谷で本気やってせっかく遠征してきたからリピ沢の柿其で碧色満喫して帰るかということになり、柿其だったら来たい人連れて行こうということになった。
数日前に誘うもんだから休めない人多数🙏ごめん。
リピ沢なんでまた行きますよ。
連日沢は体が回復してなくての泳ぎでカロリー消費激しく疲れて疲れて頑張りたくなかったけど、面白そうな突破系みるとつい遊んでしまい大変疲れました。
今回面白かったのは、水量多くて行き詰まった場面で岩の隙間を腹ばいになって抜けたのと箱淵で上陸できずに4人で蝉になってもがいたのが今回お初のルートでした。
失敗はその行き詰まった場面の突破でハンマー投げて末端のカラビナ持ってたつもり⁈離れちゃって深みにドボンしちやったことですかね。
何事もバックアップ大事。
水中メガネをメンバーが持ってきてたので拾えました。ありがとうございます。
碧色が沁みるほどきれいで来るごとに色々な突破ができて面白い沢です。
皆さまお疲れさまでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:139人

コメント

まだ初心者の私なんかがご一緒して良いのかと思いながら、好奇心に負けて参加しました…

初めてのがっつり泳ぎ沢で、本当に楽しかったです!
そして今まで見た事のない綺麗な青色に始終癒されながら泳いでました☺️
必死になった箱淵、大分疲れましたがクセになりそうです。またチャレンジしたくなります…

色んな場面で皆様に助けて頂き、ありがとうございました。
お疲れ様でした。
2025/7/31 15:05
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら