記録ID: 8492393
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
笹子駅→カヤノキビラノ頭→大沢山→石尊山→勝沼ぶどう郷駅
2025年07月30日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:01
- 距離
- 19.4km
- 登り
- 1,235m
- 下り
- 1,371m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:40
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 7:01
距離 19.4km
登り 1,235m
下り 1,371m
天候 | 晴れ:登山道は木があるから涼しかった。一般道は激熱。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り 15:18 勝沼ぶどう郷駅 → 16:30 高尾駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な登山道は無かったですが、石尊山から下山して中央高速道路が見えてもうちょいで終了という時に、草で登山道が全く見えず、なるべく行きやすい方に移動しながら降りたけれど、最後は草の中を降りるしかなく、足も手もめちゃくちゃ痛いし、顔も首もハチに刺された。止まるわけにも行かず、とにかく降りた。その後は普通の登山道だったけれど、今度はクモの巣だらけで最悪。やはり、夏にここを通るとこういう事は無いでしょう。最悪でした。 |
写真
撮影機器:
感想
今まで通った事のない道ということで、今回のルートにした。茶臼山までは、問題なかったけれど、そこからの下山で草だらけのルートがあり、かなり行きづらかった。やっぱり、ここは冬に行くしか無いわけでしょう。夏は絶対に行かないほうがいいと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する