記録ID: 8498240
全員に公開
沢登り
蔵王・面白山・船形山
横川 二ッ石沢 入ナンバ沢 から 一枚石沢と廃道を探して
2025年07月28日(月) [日帰り]

コースタイム
ふなひき橋P 6:56 一枚石沢と二ッ石沢出合 7:44 入ナンバ沢出合 9:37 エコーライン 12:41 一枚石沢へ 13:08 取水堰堤 14:04 尾根の破線入口 14:12 1105m前後の水路管理道? 15:20 駐車地 16:21
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
写真を見返すと岩盤の張りが良い沢で楽しく快適に進める滝やナメが良い感じでしたが、いかんせん詰めの藪こぎが大変でそちらの印象と水路の管理道だったのでしょうか、尾根に記載が残っている破線ルートを探しながら下った尾根の藪(うすい方へ逃げて破線から遠ざかってしまいました)の印象ばかりが残ってしまった山行でした
長い林道も両脇から延びた草がいたずらしてセンサーが感知し、自動停止する始末、ゆっくり進めても自動停止が数回、傷にはなりませんでしたが、路面はダートで岩が下から顔を出して底を擦る場面も、人には勧められない山行でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する