記録ID: 8498390
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
御嶽山・摩利支天(王滝口田ノ原駐車場発着)
2025年08月01日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:18
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,145m
- 下り
- 1,152m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:00
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 8:06
距離 11.7km
登り 1,145m
下り 1,152m
13:32
ゴール地点
天候 | 晴れ 山頂で少し風あり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
平日朝5時で空きが結構ありました。美しいトイレがあります。 高速を降りてから駐車場までがむちゃくちゃ長いので頑張って下さい笑 |
コース状況/ 危険箇所等 |
不明瞭なところも危険箇所もないと思いますが、摩利支天乗越から摩利支天までは少しだけ注意を払った方がよいかもしれません。 |
写真
感想
リベンジ御嶽山。
実は先週の土曜日に登るつもりで登山口に向かったのですが、途中でレインウェアを忘れたことに気づき車で3時間も走ったのに撤退しました泣
雨は降らない予報だったのですが、レインウェアを携行しないでお山に入るなんてナンセンスですからね。
そんなわけで憧れになってしまった御嶽山は、樹林帯が少ないのでほとんどの時間で絶景を楽しめる素晴らしいお山でした。
特に山頂付近の別世界のような風景と、登山道から見えた三ノ池は美しくて本当に感動しました。
高速降りてからが遠くて大変だけど、また訪れたい山です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人
こんばんは。はじめまして🙇
いつもフォロー頂きありがとうございます。
なんと、先週は現地まで行きながら撤退だったんですね。我が家から黒沢口まで3時間半は掛かりましたので、その帰途の道のりの長さは格別だったでしょう😭
私の様な👹鈍足ではないので、雲が湧き上がる前に三ノ池ブルー拝見されて何よりです。
あらゆる意味で緊張する山ですが、改めて魅力的だよな〜と思いました。
では。
こんばんは。
コメントありがとうございます。
我が家から王滝口までは4時間かかり、3時間のところで忘れ物に気がつきました。
遠いので正直心が折れかけて来年とかにしようかなぁ、などと邪な思いがよぎりましたが残す方が嫌なことに気づき本日やっつけてきました。
登ってみればとても良い山行になり、重い腰でしたが行って本当に良かったです。
レイン忘れて…
駐車場から標高差が無く3000m峰
そして素晴らしい展望
また行きたくなる山ですね。
ホッパーさんも良いお天気に恵まれて
良かったですね。
おつかれさまでした。 運転がですね。🤭
コメントありがとうございます。
そうなんです。
takaさんのレコみたとき同じこと思いました。
きっとすれ違えて挨拶くらいは出来たんだろうなと。それで後日、あの時の?とコメントでやり取りしている所まで妄想しました笑
御嶽山、大変よいお山でしたが想定の倍くらい遠かったです😂
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する