記録ID: 8499560
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
【北八ヶ岳・天狗岳】唐沢鉱泉左ラウンド
2025年08月02日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:27
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 866m
- 下り
- 867m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:56
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 7:25
距離 8.3km
登り 866m
下り 867m
天候 | 台風の影響もなく登山日和。 周辺は快晴、見渡す山々は雲多し。 2000mを過ぎると気温も爽やか。 下界は猛暑! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ここって穴場?ってほど、余裕で停められました。 13時過ぎ下山時、やっぱり路肩駐車を含め、満車でした。 北アルプスエリアから比べたら、やっぱりここは狙い目かも! |
コース状況/ 危険箇所等 |
登り下り共、とにかく北八ヶ岳特有のゴロゴロ石にやられましたー! 西天狗直下の巨岩ジャングルジムは急登ですが登頂制覇の達成感があって苦しくも楽しいものでしたが、黒百合ヒュッテからの下山コースは涸沢をトレースするルートのため、ゴロゴロ石を義経の如く、苔で滑る滑らないを見極めながらの下山となり、この1時間が最も神経を使いました。 全体的に、要所要所で木道・階段・桟橋・分岐などでの道標など設置されており、大変整備の行き届いた歩きやすいルートでした。 関係者の皆さんには只々感謝です。 |
その他周辺情報 | 唐沢鉱泉は日帰り入浴可、日本秘湯を守る会会員です。 990円。 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
前回のログを調べたら、2018.10.8とありました、7年前です!
前回も好天に恵まれ楽しい山行でしたが、今回もほぼ同じルートでラウンドしてきました。
前回と違った点は、東天狗岳から黒百合ヒュッテまでのルートを稜線ルートに変えた点でした。
予想に反して素晴らしいお天気に恵まれて、爽やかな北八ヶ岳の山行を楽しんでくることができました〜
八ヶ岳、やっぱりイイですネェ〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する