ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8500095
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

涼しい朝に高尾山と昭和記念公園サギソウ涼みと八王子祭

2025年08月02日(土) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:24
距離
13.4km
登り
835m
下り
837m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:43
休憩
0:42
合計
4:25
距離 13.4km 登り 835m 下り 837m
5:02
5
5:23
13
5:37
4
5:41
5:42
7
6:12
6:19
4
6:44
6:45
14
6:58
6:59
5
7:04
13
7:16
3
7:20
8
7:36
7:37
7
7:43
19
8:02
8:32
8
8:40
8:41
7
8:48
6
8:54
8:55
15
9:10
12
9:22
9:23
6
天候 晴☀️
そして猛暑
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス 暑いせいか人は少なめ
八王子祭りが開催してるので八王子インターから高尾方面は渋滞ひどそうなので高尾インターで降りた方がいいです
コース状況/
危険箇所等
稲荷山コースは通行止め
6号路は琵琶滝から上は登り一方通行
さらに学習の道も倒木などにより通行止めになってました
ナラ枯れによる倒木や枯れ枝が増えてきてるので注意してください
その他周辺情報 夏の高尾山 清涼体感めぐりのスタンプラリーの景品の青うちわが入荷してました😃
高尾山口観光案内所の方々もとても嬉しかったようでこんなに入りました!っと教えてくれました😃
でも数に限りがあるので交換券持っている方は早めに交換した方がいいかと思います
昭和記念日公園のサギソウ涼みは予定日から早くなり7月28日から展示が始まりました
公開予定日の8月8日には終盤になりそうなので、見に行く予定だった方は早めに行った方がいいかと思います
八王子祭りはトイレがとても混雑しますので早めに済ませた方がいいと思います
ゴミはセブンイレブンがありがたいことにゴミを回収してくれます
他のコンビニはやってくれないので気をつけてください

暑い日が続いているので熱中症には気をつけてください
朝5時到着!
2025年08月02日 05:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/2 5:01
朝5時到着!
高尾山口駅
今日の始発の電車が到着
2025年08月02日 05:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/2 5:04
高尾山口駅
今日の始発の電車が到着
まだ電車も来てないので静かです
2025年08月02日 05:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/2 5:06
まだ電車も来てないので静かです
ウバユリ咲いてました😊
2025年08月02日 05:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/2 5:09
ウバユリ咲いてました😊
たまちゃんはどんどん弾けてます
2025年08月02日 05:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
8/2 5:09
たまちゃんはどんどん弾けてます
おはようございます😃
2025年08月02日 05:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/2 5:11
おはようございます😃
雨が降ったようで涼しい6号路
琵琶滝も涼しくて快適
2025年08月02日 05:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/2 5:23
雨が降ったようで涼しい6号路
琵琶滝も涼しくて快適
イワタバコは終盤でした
2025年08月02日 05:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/2 5:23
イワタバコは終盤でした
大山橋到着
台風の予報のせいか今日の朝は人がとても少なくて静かすぎ
2025年08月02日 05:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/2 5:41
大山橋到着
台風の予報のせいか今日の朝は人がとても少なくて静かすぎ
ここまで2人しか会いませんでした
2025年08月02日 05:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/2 5:53
ここまで2人しか会いませんでした
コシロオニタケの幼菌かな?
2025年08月02日 05:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/2 5:57
コシロオニタケの幼菌かな?
最後の階段もほとんど人と会いませんでした
2025年08月02日 06:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/2 6:02
最後の階段もほとんど人と会いませんでした
大きいのに幼菌のオオミヤマトンビマイ
2025年08月02日 06:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/2 6:04
大きいのに幼菌のオオミヤマトンビマイ
稲荷山コースは通行止め
2025年08月02日 06:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/2 6:07
稲荷山コースは通行止め
山頂到着ってもさもさしてた枝切ったようです
2025年08月02日 06:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/2 6:10
山頂到着ってもさもさしてた枝切ったようです
スッキリして展望がとてもよくなりました
今日は南アルプスの塩見までよく見えました
2025年08月02日 06:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/2 6:10
スッキリして展望がとてもよくなりました
今日は南アルプスの塩見までよく見えました
富士山から大山までスッキリ
2025年08月02日 06:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/2 6:10
富士山から大山までスッキリ
珍しく誰もいない山頂
2025年08月02日 06:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/2 6:11
珍しく誰もいない山頂
富士山人多いんだろうな😑
2025年08月02日 06:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/2 6:19
富士山人多いんだろうな😑
もみじ台到着
2025年08月02日 06:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/2 6:24
もみじ台到着
奥はさらに静かでほとんど誰もいないです
2025年08月02日 06:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/2 6:24
奥はさらに静かでほとんど誰もいないです
また学習の歩道が一部通行止めになりました
2025年08月02日 06:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/2 6:33
また学習の歩道が一部通行止めになりました
綺麗に咲いてるヤマユリが残ってました😃
2025年08月02日 06:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/2 6:42
綺麗に咲いてるヤマユリが残ってました😃
一丁平到着!
富士山は天辺の雲が中々取れないです😭
2025年08月02日 06:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/2 6:44
一丁平到着!
富士山は天辺の雲が中々取れないです😭
そっくりさんが多いシシウド
葉っぱ🌿が見分けるポイントみたい
2025年08月02日 06:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/2 6:49
そっくりさんが多いシシウド
葉っぱ🌿が見分けるポイントみたい
そして小仏城山到着!
晴れているけど雲が多いです
2025年08月02日 07:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/2 7:00
そして小仏城山到着!
晴れているけど雲が多いです
高尾山はよく見えます😊
2025年08月02日 07:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/2 7:01
高尾山はよく見えます😊
城山の花壇は何故かクルマバナがいっぱい😊
2025年08月02日 07:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/2 7:01
城山の花壇は何故かクルマバナがいっぱい😊
おはようございます😃
2025年08月02日 07:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/2 7:02
おはようございます😃
おはようございます😃
2025年08月02日 07:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/2 7:02
おはようございます😃
やっと富士山の頭が一瞬見れました😊
2025年08月02日 07:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/2 7:03
やっと富士山の頭が一瞬見れました😊
青紫がとても綺麗なガクアジサイ😊
2025年08月02日 07:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/2 7:04
青紫がとても綺麗なガクアジサイ😊
綺麗に咲いてる桔梗もまだありました😊
2025年08月02日 07:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/2 7:11
綺麗に咲いてる桔梗もまだありました😊
そして今日の目的のカノコユリ
無事咲きました😊
3
そして今日の目的のカノコユリ
無事咲きました😊
高尾には本来ないお花ではありますがとても綺麗😊
何ヶ所かあったけど今はここしかみれる場所知らないです
3
高尾には本来ないお花ではありますがとても綺麗😊
何ヶ所かあったけど今はここしかみれる場所知らないです
シソなのかな?
2025年08月02日 07:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/2 7:36
シソなのかな?
そして高尾山頂に戻りました
2025年08月02日 07:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/2 7:42
そして高尾山頂に戻りました
雲はありますが横浜方面もよく見えました
2025年08月02日 07:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/2 7:44
雲はありますが横浜方面もよく見えました
高尾山山頂の最後のヤマユリ
とても綺麗でした😊
2025年08月02日 07:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/2 7:44
高尾山山頂の最後のヤマユリ
とても綺麗でした😊
持ってきた水500mlが無くなってしまったのでドリンク購入
自動販売機でCCレモンが買える所はここだけ😅
2025年08月02日 07:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/2 7:47
持ってきた水500mlが無くなってしまったのでドリンク購入
自動販売機でCCレモンが買える所はここだけ😅
マンネンタケかと思ってたらマゴシャクでした😅
2025年08月02日 07:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/2 7:52
マンネンタケかと思ってたらマゴシャクでした😅
今日はいい天気☀️
2025年08月02日 08:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/2 8:01
今日はいい天気☀️
台風が来るかもと予報があったせいか珍しく薬王院の雨戸が閉まってました
2025年08月02日 08:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/2 8:02
台風が来るかもと予報があったせいか珍しく薬王院の雨戸が閉まってました
レンゲショウマ咲いてました😊
2025年08月02日 08:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/2 8:05
レンゲショウマ咲いてました😊
八重咲のハスの花見れました😊
2025年08月02日 08:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/2 8:08
八重咲のハスの花見れました😊
普通のハスもちょっと花びらが痛んでるけど綺麗に咲いてました😊
2025年08月02日 08:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/2 8:08
普通のハスもちょっと花びらが痛んでるけど綺麗に咲いてました😊
台風接近の予報の影響か風鈴🎐が外されてました
2025年08月02日 08:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/2 8:32
台風接近の予報の影響か風鈴🎐が外されてました
薬王院のトチの木に実がついてるのが見えたけどスマホのカメラではわからない😭
2025年08月02日 08:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/2 8:34
薬王院のトチの木に実がついてるのが見えたけどスマホのカメラではわからない😭
下に行くとちょうどトチの実と綺麗なトチの木の葉っぱが落ちてました
7つに分かれて独特なので覚えやすいです😊
2025年08月02日 08:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/2 8:34
下に行くとちょうどトチの実と綺麗なトチの木の葉っぱが落ちてました
7つに分かれて独特なので覚えやすいです😊
今日も金魚水槽でした
2025年08月02日 08:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/2 8:45
今日も金魚水槽でした
かすみ台のイワタバコも終盤気味
2025年08月02日 08:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/2 8:48
かすみ台のイワタバコも終盤気味
今年最後に咲くヤマユリらしいです
2025年08月02日 08:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/2 8:48
今年最後に咲くヤマユリらしいです
でも山頂のヤマユリの方が綺麗で最後のような…
2025年08月02日 08:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/2 8:48
でも山頂のヤマユリの方が綺麗で最後のような…
すっかり夏空です
2025年08月02日 08:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/2 8:49
すっかり夏空です
景信山がよく見えます
2025年08月02日 08:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/2 8:55
景信山がよく見えます
1号路のイワタバコも終盤です
2025年08月02日 09:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/2 9:12
1号路のイワタバコも終盤です
たまちゃんはポンポン割れてます😊
2025年08月02日 09:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/2 9:16
たまちゃんはポンポン割れてます😊
小さくて見つけにくいヒメガンクビソウ
2
小さくて見つけにくいヒメガンクビソウ
綺麗なキツリフネが見られるようになってきました
2025年08月02日 09:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/2 9:17
綺麗なキツリフネが見られるようになってきました
夏の日差しで別の森にいるような1号路入り口
2025年08月02日 09:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/2 9:20
夏の日差しで別の森にいるような1号路入り口
今日も無事下山
朝と違い登る人が増えてきました
2025年08月02日 09:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/2 9:23
今日も無事下山
朝と違い登る人が増えてきました
34℃でした
暑い🫠
2025年08月02日 09:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/2 9:25
34℃でした
暑い🫠
今日もこの後暑そうな空模様🫠
2025年08月02日 09:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/2 9:28
今日もこの後暑そうな空模様🫠
念願の青うちわ手に入れました!😊
2025年08月02日 09:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/2 9:32
念願の青うちわ手に入れました!😊
そして午後に昭和記念公園へ
サギソウが予定より早く咲いてしまったそうで急遽サギソウ涼みが28日から始まりました
2025年08月02日 14:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/2 14:23
そして午後に昭和記念公園へ
サギソウが予定より早く咲いてしまったそうで急遽サギソウ涼みが28日から始まりました
昭和記念公園のカノコユリは終盤気味
2025年08月02日 14:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/2 14:30
昭和記念公園のカノコユリは終盤気味
今年のサギソウ涼みはいつもと違い花木園の建物の前で小規模に展示されてます
ってもうすでに見頃😳
2025年08月02日 14:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/2 14:34
今年のサギソウ涼みはいつもと違い花木園の建物の前で小規模に展示されてます
ってもうすでに見頃😳
今が一番綺麗な状態
鉢植えの貸し出しは今回はない感じでした
2025年08月02日 14:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
8/2 14:34
今が一番綺麗な状態
鉢植えの貸し出しは今回はない感じでした
ほとんど開花してて来週には終盤になりそうな感じです
2025年08月02日 14:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/2 14:34
ほとんど開花してて来週には終盤になりそうな感じです
近くの湿地のサギソウは2輪確認できました
だんだん少なくなってきてる感じで寂しい😢
2025年08月02日 14:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/2 14:38
近くの湿地のサギソウは2輪確認できました
だんだん少なくなってきてる感じで寂しい😢
残堀川が河川工事してました
2025年08月02日 14:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/2 14:42
残堀川が河川工事してました
シンボルの大きなケヤキと夏の空
2025年08月02日 14:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/2 14:48
シンボルの大きなケヤキと夏の空
暑いので新しくできたオカカフェで少し一休み
白桃ミルククラッシュソフトクリームトッピング🍦
名前長すぎだけどとても美味しかったです😋
2025年08月02日 14:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/2 14:55
暑いので新しくできたオカカフェで少し一休み
白桃ミルククラッシュソフトクリームトッピング🍦
名前長すぎだけどとても美味しかったです😋
満開のひまわり🌻畑ができてました😊
2025年08月02日 15:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/2 15:10
満開のひまわり🌻畑ができてました😊
蝉の抜け殻いっぱいです😊
2025年08月02日 15:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/2 15:10
蝉の抜け殻いっぱいです😊
秋の七草の花壇は全種類咲いてました😊
撫子とても綺麗です
2025年08月02日 15:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/2 15:13
秋の七草の花壇は全種類咲いてました😊
撫子とても綺麗です
ハス🪷は暑いせいかほとんど閉じてました
2025年08月02日 15:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/2 15:18
ハス🪷は暑いせいかほとんど閉じてました
なんとなく夏の空におじいちゃんの家に来たみたい😊
2025年08月02日 15:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/2 15:18
なんとなく夏の空におじいちゃんの家に来たみたい😊
瓢箪豊作です😊
2025年08月02日 15:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/2 15:19
瓢箪豊作です😊
軒下でゆっくりしたいです
2025年08月02日 15:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/2 15:20
軒下でゆっくりしたいです
昭和記念公園で一番高い場所
冬は富士山🗻見えるけどこの時期は葉っぱもさもさで何も見えません😅
2025年08月02日 15:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/2 15:25
昭和記念公園で一番高い場所
冬は富士山🗻見えるけどこの時期は葉っぱもさもさで何も見えません😅
秋の七草の女郎花満開です
2025年08月02日 15:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/2 15:29
秋の七草の女郎花満開です
大きなナラタケモドキ見つけました😊
一瞬ブナピーかと思った
2025年08月02日 15:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/2 15:41
大きなナラタケモドキ見つけました😊
一瞬ブナピーかと思った
日本庭園の盆栽園に寄ってみました
いつみてもヒメシャラがとても綺麗です
2025年08月02日 15:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/2 15:43
日本庭園の盆栽園に寄ってみました
いつみてもヒメシャラがとても綺麗です
ワレモコウがかわいい盆栽
2025年08月02日 15:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/2 15:43
ワレモコウがかわいい盆栽
池は掻い掘り中で水が全く無いです
2025年08月02日 15:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/2 15:45
池は掻い掘り中で水が全く無いです
とても涼しそうです😊
2025年08月02日 15:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/2 15:46
とても涼しそうです😊
トンボの湿地の近くで涼しげなサギソウのイカダがありました😊
2025年08月02日 15:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/2 15:54
トンボの湿地の近くで涼しげなサギソウのイカダがありました😊
SUUMOが沢山
2025年08月02日 15:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/2 15:59
SUUMOが沢山
今年のレインボープールは閉鎖されてました
設備が古くてオーバーホールするのかな
2025年08月02日 16:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/2 16:03
今年のレインボープールは閉鎖されてました
設備が古くてオーバーホールするのかな
一通り昭和記念公園回った後八王子祭りへ
2025年08月02日 17:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/2 17:52
一通り昭和記念公園回った後八王子祭りへ
国道を止める大規模なお祭りです
2025年08月02日 18:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/2 18:05
国道を止める大規模なお祭りです
八王子駅の辺りから西八王子駅まで山車が沢山
2025年08月02日 18:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/2 18:12
八王子駅の辺りから西八王子駅まで山車が沢山
山車が動くまでまだ時間があるのでスープカレーのガラクで夕ご飯
自分は奥芝よりこっちの方が好きでよく食べに行きます😋
2025年08月02日 18:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/2 18:27
山車が動くまでまだ時間があるのでスープカレーのガラクで夕ご飯
自分は奥芝よりこっちの方が好きでよく食べに行きます😋
夕刻の山車
2025年08月02日 18:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/2 18:46
夕刻の山車
東京でここまで大きなお祭りは珍しいです
ここまで大きいのはあとは府中のくらやみ祭かな
2025年08月02日 18:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/2 18:46
東京でここまで大きなお祭りは珍しいです
ここまで大きいのはあとは府中のくらやみ祭かな
夕方の山車もカッコいい😊
2025年08月02日 18:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
8/2 18:49
夕方の山車もカッコいい😊
人が多くて中々進めません
2025年08月02日 18:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/2 18:54
人が多くて中々進めません
道沿いは山車以外にも色々あります
ここはお囃子
2025年08月02日 18:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/2 18:54
道沿いは山車以外にも色々あります
ここはお囃子
ビルに山車ってなんか変わった感じ
2025年08月02日 18:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/2 18:57
ビルに山車ってなんか変わった感じ
半分の分岐の上池地区看板
2025年08月02日 18:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/2 18:59
半分の分岐の上池地区看板
トイレ行って戻ってきたら日もだいぶ暗くなってきました
2025年08月02日 19:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/2 19:17
トイレ行って戻ってきたら日もだいぶ暗くなってきました
提灯にどこの山車か書いてあります
2025年08月02日 19:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/2 19:18
提灯にどこの山車か書いてあります
日吉町の山車
2025年08月02日 19:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/2 19:21
日吉町の山車
大横町の山車
2025年08月02日 19:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/2 19:21
大横町の山車
狐🦊どうし何かやってます
2025年08月02日 19:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/2 19:22
狐🦊どうし何かやってます
八幡町壱弍の山車
2025年08月02日 19:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/2 19:23
八幡町壱弍の山車
追分町の山車
2025年08月02日 19:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/2 19:24
追分町の山車
中町は何か始まりました
2025年08月02日 19:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/2 19:26
中町は何か始まりました
山車は暗くなった方がよく映えます
2025年08月02日 19:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/2 19:26
山車は暗くなった方がよく映えます
平岡町の山車
彫り物が豪華です
2025年08月02日 19:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/2 19:27
平岡町の山車
彫り物が豪華です
お神輿もありました
とても重そう😅
2025年08月02日 19:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/2 19:27
お神輿もありました
とても重そう😅
昔から気になってたカエル🐸のお店ケロリ
今日初めて入ってみました😊
中はかわいいカエル🐸グッツいっぱいのお店でした😊
2025年08月02日 19:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/2 19:37
昔から気になってたカエル🐸のお店ケロリ
今日初めて入ってみました😊
中はかわいいカエル🐸グッツいっぱいのお店でした😊
八王子のお酒といえば桑の都
結構美味しい日本酒だけどひっそりやっている変わった酒造
2025年08月02日 19:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/2 19:40
八王子のお酒といえば桑の都
結構美味しい日本酒だけどひっそりやっている変わった酒造
一番奥地の追分のガードレール到着😊
2025年08月02日 19:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/2 19:44
一番奥地の追分のガードレール到着😊
お祭りはここまでだけど提灯はさらに奥まで続いてます
こちらは陣馬高原下方面
2025年08月02日 19:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/2 19:45
お祭りはここまでだけど提灯はさらに奥まで続いてます
こちらは陣馬高原下方面
こちらは高尾山方面
道路の真ん中に高尾ビアガーデンの光が見えます
2025年08月02日 20:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/2 20:09
こちらは高尾山方面
道路の真ん中に高尾ビアガーデンの光が見えます
仙人町一丁目は西八王子駅で山車を披露していました
2025年08月02日 19:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/2 19:55
仙人町一丁目は西八王子駅で山車を披露していました
最後は八王子祭り上地区で一番大きな神社の多賀神社へ
2025年08月02日 20:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/2 20:14
最後は八王子祭り上地区で一番大きな神社の多賀神社へ
普段でも夜には提灯が光っている
2025年08月02日 20:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/2 20:15
普段でも夜には提灯が光っている
みんな山車へ行ってしまい残った人は留守番
2025年08月02日 20:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/2 20:16
みんな山車へ行ってしまい残った人は留守番
神社側からも幻想性
2025年08月02日 20:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
8/2 20:17
神社側からも幻想性
多賀神社では関東最大級の大きさで新撰組解散の地の一つでもあります
2025年08月02日 20:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/2 20:17
多賀神社では関東最大級の大きさで新撰組解散の地の一つでもあります
撮影機器:

感想

今日は涼しいうちに高尾山
カノコユリがそろそろかなと思って行ってみたら咲いてました😊
天気も良く富士山も見れて気持ちよく歩けた高尾山でした
午後は昭和記念公園のサギソウが予定より早く咲き始まったので見に行ってきました
今年はいつもと違い花木園でこじんまりと展示してありました
鉢植えの貸し出しもしてないようでしたがサギソウは満開で見頃は来週までな感じです
サギソウの後は八王子祭り
今日は山車が夜に甲州街道を引いて歩く所が見れます
明日はお祭りがラストなので今日より派手な演出が見ることができます😊

今日は朝以外とても暑かった一日でした

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:80人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山6号路→4号路→1号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山-城山-高尾山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら