ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8500855
全員に公開
ハイキング
甲信越

小千谷市の山本山に出没 その後錦鯉の里・サンプラザなど

2025年08月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
00:40
距離
0.6km
登り
9m
下り
8m
歩くペース
ゆっくり
3.53.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:04
休憩
0:36
合計
0:40
距離 0.6km 登り 9m 下り 8m
10:51
2
スタート地点
10:53
11:29
2
11:31
ゴール地点
天候 晴れ 29℃
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山頂駐車場
その他周辺情報 栄PA
錦鯉の里
サンピアザ
 朝食、栄PAで「燕三条カレーラーメン」。あっさりしている。
2025年08月02日 08:22撮影 by  iPad Air 13-inch (M2), Apple
2
8/2 8:22
 朝食、栄PAで「燕三条カレーラーメン」。あっさりしている。
 小千谷市、山本山の山頂駐車場にやってきました。今日は山です。
2025年08月02日 10:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/2 10:51
 小千谷市、山本山の山頂駐車場にやってきました。今日は山です。
 上半身の筋肉痛は無くなったっぽいが、下半身の筋肉痛は健在です。
2025年08月02日 10:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/2 10:51
 上半身の筋肉痛は無くなったっぽいが、下半身の筋肉痛は健在です。
 山荘の中ではカフェが営業しているようです。これは、後で行ってみましょう。
2025年08月02日 10:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/2 10:52
 山荘の中ではカフェが営業しているようです。これは、後で行ってみましょう。
 黒姫山、山頂部分は雲で隠れている。
2025年08月02日 10:53撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/2 10:53
 黒姫山、山頂部分は雲で隠れている。
 雲は健康低いね。
2025年08月02日 10:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/2 10:54
 雲は健康低いね。
 左右に川が曲がっているようだ。
2025年08月02日 10:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/2 10:56
 左右に川が曲がっているようだ。
 山頂近くには、こんな石碑がある。
2025年08月02日 10:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/2 10:58
 山頂近くには、こんな石碑がある。
 そして、三角点。等級は読めなかった。
2025年08月02日 10:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/2 10:59
 そして、三角点。等級は読めなかった。
 忠魂碑、戦争関係だと思われ。
2025年08月02日 10:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/2 10:59
 忠魂碑、戦争関係だと思われ。
 せっかくだから展望台に登ってみましょうか。
2025年08月02日 11:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/2 11:00
 せっかくだから展望台に登ってみましょうか。
 越後駒ヶ岳・中の岳・八海山方面。
2025年08月02日 11:01撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/2 11:01
 越後駒ヶ岳・中の岳・八海山方面。
 長岡、新潟市方面。
2025年08月02日 11:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/2 11:02
 長岡、新潟市方面。
 角田山と弥彦山。
2025年08月02日 11:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
8/2 11:02
 角田山と弥彦山。
 山本山頂上のアンテナ群。
2025年08月02日 11:03撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/2 11:03
 山本山頂上のアンテナ群。
 さて、山荘でカフェラテとレアチーズケーキ。ケーキは何年ぶりだろうか・・・。ブルーベリーソースをまぶしてチビチビ食べる。
2025年08月02日 11:17撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
8/2 11:17
 さて、山荘でカフェラテとレアチーズケーキ。ケーキは何年ぶりだろうか・・・。ブルーベリーソースをまぶしてチビチビ食べる。
 さあ、車に戻ろうか。
2025年08月02日 11:29撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/2 11:29
 さあ、車に戻ろうか。
 つぎにやってきたのはここ、「錦鯉の里」
 こーんにーちはーーーー!!!!
2025年08月02日 12:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/2 12:38
 つぎにやってきたのはここ、「錦鯉の里」
 こーんにーちはーーーー!!!!
 こんな石碑、新潟県の観賞魚「錦鯉」。
2025年08月02日 12:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/2 12:38
 こんな石碑、新潟県の観賞魚「錦鯉」。
 国魚。錦鯉。
2025年08月02日 12:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/2 12:38
 国魚。錦鯉。
 こんなプールに多数飼われています。餌は100円、ただし1グループ1つか、子ども1人1つしか買えません。
2025年08月02日 13:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/2 13:05
 こんなプールに多数飼われています。餌は100円、ただし1グループ1つか、子ども1人1つしか買えません。
 近くの客が餌をあげたところだ。
2025年08月02日 13:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/2 13:05
 近くの客が餌をあげたところだ。
 集まる錦鯉。
2025年08月02日 13:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/2 13:05
 集まる錦鯉。
 ちょっとばらけた。
2025年08月02日 13:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/2 13:06
 ちょっとばらけた。
 私の隣の人も餌をあげ出した。
2025年08月02日 13:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/2 13:06
 私の隣の人も餌をあげ出した。
 みんなで口パクパク。
2025年08月02日 13:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/2 13:06
 みんなで口パクパク。
 おいおい、もっとくれよう。
2025年08月02日 13:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/2 13:07
 おいおい、もっとくれよう。
 手を突っ込んでみたくなるが、やめておこう。
2025年08月02日 13:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/2 13:07
 手を突っ込んでみたくなるが、やめておこう。
 錦鯉の長谷川さんがオーナーの鯉もいるらしい。
2025年08月02日 13:12撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/2 13:12
 錦鯉の長谷川さんがオーナーの鯉もいるらしい。
 片岡鶴太郎さんオーナーの鯉もいるらしい。
2025年08月02日 13:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/2 13:13
 片岡鶴太郎さんオーナーの鯉もいるらしい。
 そして、さかなクンでしょう。魚業界では。
2025年08月02日 13:14撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/2 13:14
 そして、さかなクンでしょう。魚業界では。
 さかなクンのイラストをバックに写真を撮れるコーナー。
2025年08月02日 13:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/2 13:15
 さかなクンのイラストをバックに写真を撮れるコーナー。
 こんなモニュメントも。
2025年08月02日 13:16撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/2 13:16
 こんなモニュメントも。
 屋外では日本庭園の中で鯉を見る事ができる。
2025年08月02日 13:17撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/2 13:17
 屋外では日本庭園の中で鯉を見る事ができる。
 そして、玄関前にはこんなカラーマンホールがありました。コイキングですって。
2025年08月02日 13:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
8/2 13:21
 そして、玄関前にはこんなカラーマンホールがありました。コイキングですって。
 錦鯉の里の目の前にあるサンプラザ。
 中野くん?
 サンピアザだったら札幌だ。
2025年08月02日 13:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/2 13:21
 錦鯉の里の目の前にあるサンプラザ。
 中野くん?
 サンピアザだったら札幌だ。
 世界無形文化遺産だそうで。
2025年08月02日 13:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/2 13:22
 世界無形文化遺産だそうで。
 道の駅「あぐりの里」にて。鈴木亜久里さんとの関係はなさそうだ。
2025年08月02日 13:56撮影 by  iPad Air 13-inch (M2), Apple
8/2 13:56
 道の駅「あぐりの里」にて。鈴木亜久里さんとの関係はなさそうだ。
 ここで見つけたカラーマンホール。
2025年08月02日 14:00撮影 by  iPad Air 13-inch (M2), Apple
1
8/2 14:00
 ここで見つけたカラーマンホール。
 移動途中、浦佐駅にて。田中角栄像。
 新潟ではいまだに人気が高いようです。
2025年08月02日 16:08撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
8/2 16:08
 移動途中、浦佐駅にて。田中角栄像。
 新潟ではいまだに人気が高いようです。

感想

 光岳を下りてから3日目、上半身の筋肉痛や攣りはほぼ消失、しかしながら下半身の筋肉痛はしっかりと残っている状態です。そして、この日から2日間は長岡祭り・花火大会です。そのための渋滞に巻き込まれたくなく、午前中の早いうちに長岡市を通過しました.そして、小千谷市に「山本山」を見つけたのです。
 記録は30近くあり、三角点もある、今回は山頂駐車場に車を停めたのですが山麓からの登山道もある。それでいてヤマレコでは「山頂」になっていない場所だ。いくつかレコを読んでみて確信した、ここは絶対に山頂だ・・・と・・・。ということで勝手に「山頂」の登録をさせていただいた。

 山頂駐車場からの周回は、山荘、展望台、三角点や石碑を撮影したのち山荘に出向いてみた。中はカフェになっており2名のお客さんもいた、せっかくなので入ってみることとした。入ったら最後、何か食べなければならない。食事メニューとしてはカレー各種があったが、朝からカレーラーメンを食べている。
 結局カフェラテとレアチーズケーキということになった。山荘からの風景を眺めながら、じっくりを時間をかけていただいた。ケーキを食べるには10年ぶりくらいなような気がする。味もわからないのでコメントはしない。ブルーベリージャムは甘かった。

 山を降りて、小千谷市街地に向かう。小千谷と言えば錦鯉、日本の観賞魚だ。「錦鯉の里」に行って、錦鯉の育て方からセリ・販売までの流れ、品種と掛け合わせに着いてなどいろいろ展示物を見て、実際に泳ぐ錦鯉も見てきた。
 卵として生まれて、選別を重ねていき、商品として売れるのは1%ないのだそうだ。残りの99%はどうなってしまうのかについては言及はなかったが・・・。小さいまんま商品にしても良いのにも思った。さかなクンや錦鯉の長谷川さん、片岡鶴太郎さん関係の展示もあった。興味深く見させていただいた。

 小千谷市から魚沼市、南魚沼市へと車を走らせていく。浦佐駅の角栄さんに挨拶をして、最後の日曜日どこを歩くのか考えていた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら