記録ID: 8501512
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
鳥屋山
2025年08月02日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:14
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 426m
- 下り
- 441m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
弘法大師信仰の山 霊山鳥屋山
久しぶりに出かけてみました。
津高院に参り
都屋の大滝の前に並ぶ石仏にで手を合わせ
急登の登山道に足を踏み入れます。
以前の大豪雨の爪痕がまだ残る杉林の路を
焦らずゆっくりと進みます。
傍には頭の落ちた石仏達。
4合目 8合目で休憩し早くも山頂。
更に足を伸ばし石仏が鎮座する奥の院へ。
祠にお参りして下山の途につきました。
渋い山ですねえ!好きですけど。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:67人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
一度登りましたが、痛い痛いしいキャンプ場の荒れはてた映像が目に焼き付けてます💦
あれから、随分と時は流れてますが!
今、どうなってるのでしょうか?
カブちゃんは昼の部と夜の部、頑張ってました♪
キャンプ場はまだ再開できてませんが
砂防ダムが出来 道路はコンクリートで復旧です。 山の中は豪雨の爪痕がまだ見受けられます。
カブちゃんはしばらく登山から遠ざかってたので心配と言ってましたが やっぱり若い娘は元気!元気!
平気で2連ちゃんでしたね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する