記録ID: 8503033
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
黒姫山★北信五岳と、とうもろこし通り
2025年08月02日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:30
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 956m
- 下り
- 956m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:34
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 6:22
14:07
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り 山頂で雨がパラつく |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大橋林道登山口 15台位 トイレ無し |
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場から30分程林道歩きをする。 しらたま平までは樹林帯の登り。それ以降は展望が拓けた登山道となる。山頂手前に少しの段差のある岩場になるが、それほど危険では無い。 山頂は展望が拓けていて、飯綱山が目の前で見える。 |
その他周辺情報 | ♨️日帰り入浴♨️ 杉野沢温泉苗名の湯 500円 モンベル割がありそう。チケット売り場に書いてあったが、カード提示し忘れて、特典受けられませんでした。 https://naenanoyu.com/index.html 🍽️食事所🍽️ ・とうもろこしのお店 小林農園 焼きとうもろこし 450円 茹でとうもろこし 400円 https://maps.app.goo.gl/CDXUgtuusHPuzCNXA?g_st=ipc https://twitter.com/kbys_disk?lang=ja ・来夢来人 定食1300円 https://maps.app.goo.gl/tBF4cM26qeThkuXbA?g_st=ipc |
写真
感想
北信五岳の黒姫山へ。そんな括りの山があるのねと。他にどこ登ってるんだろう?と思ったら、戸隠山、飯綱山は登ってました。
あとは妙高山と斑尾山が残ってましたかと。
妙高山はなかなか行けないなぁ。テント場が予約満杯なんだもんなぁと、行くのが遠のいています。行きたい季節もあったりと…
来年こそは平日休みを取って、行きたいなぁと思う最近でした。
そもそもテント場予約制ってのが、やめて欲しい制度ではありますが…
今回、スタートの時間は通常だったが、暑いのなんの。林道歩きで汗だく💦
登りも汗だくでした。
樹林帯抜けて、山頂が見えると、エンジンかかります。
山頂到着すると周りは雲で覆われてしまったが、晴れてるよりは、暑さはマシだったかもと。たまに晴れ間の日差しが暑かった。
少しは飯綱山や景色がチラ見できました。
降りたら、温泉だ~と下山後の温泉を楽しみにおりました。
でも、帰りしなはとうもろこしの文字に惹かれて、小林農園さんへ。通り一帯がとうもろこし通りになっていました。朝並んでいた農園に行ってみました。
サニーショコラの焼きとうもろこしをムシャムシャと堪能しました。
美味かった。🤤
温泉も安くて良かったし、白馬の定食屋さんも美味しかった!!山以外も堪能する日となりました。次の日へ続きます~
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:51人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する