記録ID: 8506009
全員に公開
ハイキング
東北
【青森県分県登山ガイド】まあまあ藪の雲谷峠
2025年08月03日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:49
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 375m
- 下り
- 377m
コースタイム
天候 | くもり時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレはモヤヒルズの管理棟の営業時間内は利用可能です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・モヤヒルズ〜登山口 ヤマレコ地図では、ヒルズサンダーのコースの一部が登山道となっていて微妙です。 ・登山口〜リフト山頂駅(トンケイコース) リフトの作業道となっているようで、歩きやすいです。 冬はスキー場の中級者コースなので、少し斜度もあります。 ・リフト山頂付近〜山頂 入口が藪化しており分かりにくいです。 鐘のところが入口です。 藪は最初の15mほどで、すぐにブナ、ナラ林に入ると藪はほぼありません。 ・リフト山頂〜登山口 ゲレンデの急登を下ります。 結構藪化(1m程)していますが、踏み跡はわかりました。 初心者にはオススメしません。 |
写真
感想
昔かなり沢山滑っていた青森市営雲谷スキー場。
現在のモヤヒルズ。
第2、第3リフトが上級者の証みたいなもので、レベルも低いのに良く滑ってたな〜。
そう言えば、そんな馴染みの山の頂上に行ったことが無かったので、今回行ってみた。
なんとなく想像はしていたが、スキー場関連道路以外は、まあまあ藪化が進んでいた。
スキー場トップから山頂への入口は、初めて行くと分かりにくいレベル。
目印のピンテは有った。
山頂の展望は無し。
あとはゲレンデを下る道も1mほどの藪。
展望は良いが、藪の急斜面なので、初心者は止めておいた方が良いかも。
いずれ、我が心の故郷である雲谷の頂上に立つことが出来て満足であった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する