記録ID: 8506685
全員に公開
ハイキング
東海
多度山 のぼってくだる
2025年08月03日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:42
- 距離
- 3.4km
- 登り
- 341m
- 下り
- 338m
コースタイム
天候 | ⛅️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=25530 |
コース状況/ 危険箇所等 |
朝一はクモの巣多し |
その他周辺情報 | 【道中】 東海大橋の真ん中辺りが工事の為に交互通行。 日中は渋滞が長くなりそうだ。 |
写真
感想
いつもより早めの歩き出し。
道中ではウグイスと猿と蝉の声が入り混じる。
前から少し気になっていた枝道がある。
バスタブが置いてあるところだ。
何となく今回はそちらへと踏み入ってみたのだが、
何の事はない。獣道に毛が生えた様な踏み跡が
2合目展望所付近のガードレール外側に繋がった。
疲労感がいつになく大きい上、身体もやけに重い。
歩いて疲れたではなく、蓄積したやつだなこれは。
しばらく進んで7合目を過ぎた頃だったか、
暑さで流れる汗が次第に、脂汗へと変わってゆく。
もうダメかもしれない。と、この時は思った。
登頂目前の緊急事態で15分の足止めを食らったが、
ここが多度山で本当に助かった…。
精魂尽き果てた様な状態で山頂休憩所に到着し、
ベンチにへたり込んで10分ほど休む。
利尿作用を考えると、用意して来たコーヒーは
嫌な予感しかない。
小さいクリームパンと一緒に2~3口だけ飲んで、
駐車場まではいつになくゆっくりと歩いて戻った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:34人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する