記録ID: 8506732
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
朝活二上山 大岩ルート→雄岳→馬の背→祐泉寺
2025年08月03日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:42
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 814m
- 下り
- 811m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:56
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 3:42
距離 11.8km
登り 814m
下り 811m
7:23
7:25
60分
大岩ルート分岐
10:15
ゴール地点 二上神社口駅
二上神社口駅からスタートして、祐泉寺手前から大岩ルートへ、途中の分岐から急登は行かず巻き道で大津皇子の墓へ出て雄岳へ、馬の背から祐泉寺に下る
本日の山頂 二上山 (雄岳) 517m
本日の山頂 二上山 (雄岳) 517m
天候 | 晴れ、風弱い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大岩ルート テープはあるものの標識は少ない、途中いくつか分岐があるので確認しながら進む |
その他周辺情報 | トイレ 二上神社口駅改札内、道の駅ふたかみパーク當麻、當麻山口神社の先(和式のみ)、馬の背仮設トイレなど |
写真
感想
本日も猛暑予報、遠くの涼しい高い山にはいけないので3年ぶりの二上山で朝活
朝イチ6:30でもすでに日差しは厳しく暑い、大龍寺を過ぎると日陰になり、山へ入ると木陰で暑さも少しマシだが今日は風がほとんどない、もうすでに滝汗
熱中症にならないように休憩をこまめに取りながら上がり、雄岳からは暑さも少しマシになったが、バテ気味なので予定を変更して馬の背から帰ることにした
それにしても二上山、大人気、ソロにグループ、若い方から年配の方まで早朝から人は多かった
二上山にはいろんなルートがある、ログを取る前に2度ほど来てるので今日は6回目、それでもまだまだ通ってない道がある、まだまだ厳しい暑さが続きそうだし、しばらく二上山で朝活にしようかな
今日も滝汗かきました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する