記録ID: 8506971
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山(6号路アップ、1号路ダウン)
2025年08月03日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:09
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 740m
- 下り
- 737m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:44
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 2:10
距離 9.8km
登り 740m
下り 737m
天候 | 晴れ〜、薄曇り 涼しく感じる場所もありましたが、湿度もあって暑い💦 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題無し。 |
写真
感想
横浜在住のT君宅にお邪魔したので、T君と共に23年ぶりに高尾山に登ってみました。
人気のお山ですが、猛暑時期なんで、思ったより少ないかな💦
それでも、高尾山、多くの人が登ってました。
レコどおり、展望はいまいちでしたが、お花も見ることが出来ました。
久しぶりの汗だくモード、なんだか身体が
スッキリしました。
高尾山、T君に感謝です❗
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人
この暑さの中、ようこそお越しくださいました
高尾山は、昔よりも道が整備?されて、階段ばかりになってしまったのです
それでも、お手軽なんで、今週はちょっとトレーニングに行こうと思っています
大汗かいた後のビールが美味しそう
お疲れ様でしたm(_ _)m
超久しぶりの関東でした💦
高尾山、たくさんの道があって、むしろ分かりにくいですよね。
汗だくモードになりますので、冷たい麦茶?は格別に旨いです。
熱中症注意で、アフターも含めて、楽しんで下さい🎵
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する