記録ID: 8728100
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山から陣馬山へ 〜 曼殊沙華(ヒガンバナ)が見頃です 〜
2025年09月24日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:43
- 距離
- 22.6km
- 登り
- 1,327m
- 下り
- 1,303m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:49
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 6:43
距離 22.6km
登り 1,327m
下り 1,303m
13:53
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:JR中央線 藤野駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
キッチリ整備されており危険な箇所はありません 道迷いのリスクもほとんどありません |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
非常食
飲料
地図(地形図)
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|---|
備考 | 飲料は2.5ℓ持っていきましたが1ℓ余りました |
感想
だいぶ涼しくなったので、1ヵ月ぶりの登山
今回は秋登山に向けて足慣らしだったので、慣れ親しんだコースを選択
折角なので、いつもと逆走してみました
今日のルートだと陣馬山を下山してから藤野駅まで延々と車道を歩かなければならず辛い。さらに藤野駅は列車の本数が少ないので、やっぱり陣馬山から高尾山に歩くコースの方が自分には合っていました
足慣らし・トレーニング目的だったので眺望など期待しておりませんでしたが、満開の曼殊沙華の群生を見ることが出来てラッキーでした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:42人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する