記録ID: 8509955
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
【小松地獄リニューアル】わいた・くじゅう周辺散策
2025年08月03日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:35
- 距離
- 25.0km
- 登り
- 1,360m
- 下り
- 1,372m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:03
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 9:32
距離 25.0km
登り 1,360m
下り 1,372m
13:54
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
涌蓋山~ひぜん湯、おむすび山~大崩ノ辻のあいだ、それぞれ薮こぎ多く大変でした |
写真
GPSではこの辺からルートがついていて、それっぽいピンクテープもあるのだけど、ちょっと登るのを躊躇するような激斜面。たまたま同ルートを歩いてきた若いお兄さんが、このちょっと先で登れるところがありますよと教えてくれた。ここでは人間に助けられました。感謝
感想
2020年の豪雨の被害で立ち入り禁止になっていた九重町の観光スポット「小松地獄」が、いつの間にやら整備されて復活、リニューアルオープンしていたという嬉しいニュースを知り、あんまり嬉しいので夜中にむくっと起き出して夜明け前から涌蓋山を駆け登って筋湯側に下り、おにぎり山と黒岩山を越えて牧ノ戸峠経由でぐるっとまわって小松地獄に行ってみました。まあ、温泉たまご作るわけでもなく、無駄に体力消耗したあとに一番暑い時間帯に行って、ただ眺めて、へぇ、という感じで終わりましたが、もう少し涼しいときにいけばそれなりにのんびりできたかもしれません。なんだか群馬のチャツボミゴケ公園を思い出しました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する