記録ID: 8511543
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
午後にまったり高尾山いろはの森コース
2025年08月03日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:02
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 454m
- 下り
- 460m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:37
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 1:59
距離 6.1km
登り 454m
下り 460m
16:50
天候 | 晴☀️ 変わらず暑い🫠 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
八王子駅方面は八王子祭りのため交通規制があり混雑してます ここの所暑いせいか駐車場はあまり混雑してないようです |
コース状況/ 危険箇所等 |
いろはの森コースが通れるようになりました 違いがわからないくらい登山道にあった木が少し伐採されただけでそれ以外は特に変わった感じがしないです よく整備されてますが一部赤土の道なので滑らないように気をつけてください あと、鬱陶しい虫のメマトイが出てきました 黒いところに纏われるので白い服とかがいいかと思います |
その他周辺情報 | 夏でも土日の小仏方面のバスは臨時車両の2台体制です |
写真
伐採された切り株に番号が書いてありました
切られてたのはナラ枯れの木より樅木が多い気がします
高尾って樅木が多くて特にいろはの森ルートでは沢山見かけます
切り株アートの切り株も樅木だし
きのこ🍄🟫も樅木から出るものを沢山見かけます
切られてたのはナラ枯れの木より樅木が多い気がします
高尾って樅木が多くて特にいろはの森ルートでは沢山見かけます
切り株アートの切り株も樅木だし
きのこ🍄🟫も樅木から出るものを沢山見かけます
撮影機器:
感想
今日はまったり午後に高尾山
いろはの森コースが通れるようになったので今日はいろはの森、4号路
枯れ木を整理したとの事で道沿いにある枯れてた木が切られていました
道は前と特に変わった感じが無くただ危ない枯れ木を整理しただけのようでした
高尾山は暑すぎるせいか人が少なく快適に歩けました😊
山頂に16時ごろ到着
少し雲があるせいかなんとなく秋のような感じ
山頂で少し休んで下山
連日の暑さに午後遅い時間のせいか人が少なくまったり歩けた高尾山でした😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:75人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する