記録ID: 8511911
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山富士宮口〜八合目御殿場口トラバースで登頂
2025年07月26日(土) 〜
2025年07月27日(日)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 28:09
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,620m
- 下り
- 1,636m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:55
- 休憩
- 1:45
- 合計
- 5:40
距離 4.6km
登り 994m
下り 86m
2日目
- 山行
- 7:29
- 休憩
- 4:09
- 合計
- 11:38
距離 9.8km
登り 620m
下り 1,545m
13:39
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場が倍の2000円に |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所とくになし |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
最後に登頂したのは2019年。
7月の三連休土日、一昨年は暴風で元七手前でリタイヤ、去年は八合目から雨で翌朝まで止まず赤岩八合館さんでリタイヤ。
両年、同行した先輩は翌週最終週にも登り登頂、今年は私も最終週パーティに混ぜてもらい。
申し分ない天気で、いいショットが撮れた。
山小屋のおかみさんと会話したところ、入山料4000円で日本人宿泊客が減り、インバウンド客頼みになっているそう。
入山料の使い道は、山梨県側はしっかり決まっているが、静岡側は足並みをそろえたはいいが、具体的に決まっていないそう。
弾丸登山防止効果はある様で、奥宮前と山頂は混んでいたが思ったより人は少なかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する