記録ID: 8512455
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
男体山20250803
2025年08月03日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:35
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 1,223m
- 下り
- 1,217m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:27
- 休憩
- 2:09
- 合計
- 7:36
距離 9.1km
登り 1,223m
下り 1,217m
15:24
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
今回は久しぶりに男体山に行くことになりました!
早朝から家を出てサクッといろは坂を登って中禅寺湖周辺に到着♪
駐車場に車を入れる前に、近くのコンビニでおにぎりなどを購入してから登ろうとしたら、なんと中禅寺湖周辺にはコンビニがありませんでした(^^;;
非常食(アルファ米)や行動食は持っていましたが、朝飯と昼食(おにぎり)はコンビニで買おうと思っていたので、もう一度いろは坂を下ることに・・・
朝の時間帯だったので、渋滞はしていませんでしたが、ここでかなりの時間ロス(^^;;
男体山は8年ぶりでしたが、登山道は相変わらずの急登!!ずっと急登!!笑
富士山よりツライと言われる男体山は、相変わらずツラかったです!!笑
下山後は日光に来たらここ!!
【鬼平(きびら)の羊羮本舗】さんで水羊羹を購入して帰りました♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する