ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8518035
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

爆風危険につき八本歯のコルに来ただけ〜😵

2025年08月05日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:28
距離
13.2km
登り
1,964m
下り
1,964m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:50
休憩
0:54
合計
6:44
距離 9.5km 登り 1,803m 下り 1,085m
6:27
16
6:43
6:48
25
7:13
7:18
11
7:29
7:43
60
8:43
28
9:11
9:12
113
11:05
11:19
67
12:27
12:42
26
日帰り
山行
1:15
休憩
0:13
合計
1:28
距離 3.7km 登り 161m 下り 879m
天候 曇り、たまに小雨、北岳稜線は爆風だそう。。
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
芦安駐車場(無料)。トイレあり。始発5時15分の路線バスで広河原へ。1,750円。
一方で、乗り合いタクシーは満席になり次第出発するスタイル。始発5時で1,700円。バスより安いよ💦
乗り合いタクシーにするなら乗車しとかないと駄目だから、すべての用意を済ませて4時30分を目安に乗り込んどいたほうが無難。この日は3台出たかな。
コース状況/
危険箇所等
いわずもがな。。急登。。
その他周辺情報 白根御池小屋🛖初めて泊まった❗2食で10,500円激安🙌
トイレ激綺麗。トイレ利用は宿泊客のみ。通過者やキャンパー用トイレは外にあるけど、鼻もげるほど臭い。。😫
一部屋5人収容で仕切りあり。コンセントは不明💧いのちゃんはモバイルバッテリ持参。
昼食のカレーライス(キーマカレー❓)は13時まで。その後はカップ麺注文可。温かいコーヒーもあり。
缶ビール700円。生ビール1000円。酎ハイ値段不明。

前日のお風呂は、中央道甲府昭和ICから15分の桜湯さん、500円、サウナあり、リンスインシャンプー、ドライヤー無料。食事無理じゃないかな〜キョロキョロ見回したけど。。

下山後のお風呂は、国道20号線を少し北に20分ほど走った、むかわの湯さん、JAF割で750円、サウナあり、食事。。未確認。。リンスインシャンプー、ドライヤー無料。お風呂内の清潔感にやや難点あり🙄
近隣には尾白の湯さんもあるけど、ドライヤー有料なのが嫌で回避。
前日は快晴😮‍💨お風呂は桜湯さん❗2回目。食事できないような。。
2025年08月04日 16:34撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
4
8/4 16:34
前日は快晴😮‍💨お風呂は桜湯さん❗2回目。食事できないような。。
5時15分発❗1750円。
2025年08月05日 04:58撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
3
8/5 4:58
5時15分発❗1750円。
広河原のセンターって水汲めるんや🤗知らんかった。
2025年08月05日 06:18撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
3
8/5 6:18
広河原のセンターって水汲めるんや🤗知らんかった。
バス到着後すぐはトイレ混むので、それを避けるためにバスは前寄りに着席のこと😙
2025年08月05日 06:19撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
6
8/5 6:19
バス到着後すぐはトイレ混むので、それを避けるためにバスは前寄りに着席のこと😙
また来たね〜北岳登山口〜✨前回のリベンジ山行😝前回は寒さのため白根御池小屋までしか行けなかった。。💦
2025年08月05日 06:24撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
4
8/5 6:24
また来たね〜北岳登山口〜✨前回のリベンジ山行😝前回は寒さのため白根御池小屋までしか行けなかった。。💦
。。。。ガスというか。。雨雲が立ち込めてる。。😱でもこの時点では北岳奪取に不安をまったく持ってない。。😑てんくらはAだったし❗
2025年08月05日 06:24撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
4
8/5 6:24
。。。。ガスというか。。雨雲が立ち込めてる。。😱でもこの時点では北岳奪取に不安をまったく持ってない。。😑てんくらはAだったし❗
前回はここまで来てるので、ここまでの急登は難なくクリア🎶😋ここからは初体験なのだ〜🩷
2025年08月05日 08:40撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
5
8/5 8:40
前回はここまで来てるので、ここまでの急登は難なくクリア🎶😋ここからは初体験なのだ〜🩷
御池小屋は水がじゃぶじゃぶ出てます。無料👍
2025年08月05日 08:40撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
4
8/5 8:40
御池小屋は水がじゃぶじゃぶ出てます。無料👍
たくさんのハイカーさん😆いのちゃんも含めて登る人たちは、稜線上のとんでもない状況をまだ知らない。。😭だからワクワクしかない🎵
2025年08月05日 08:42撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
5
8/5 8:42
たくさんのハイカーさん😆いのちゃんも含めて登る人たちは、稜線上のとんでもない状況をまだ知らない。。😭だからワクワクしかない🎵
八本歯ノコル経由で登るから、テン場にある分岐を二俣方向へ❗まっすぐ進めば草すべりという道があるらしい。。翌日の下山時に歩く予定。。よてい。。😮‍💨思い出しても悲しくなるわ😵
2025年08月05日 08:44撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
4
8/5 8:44
八本歯ノコル経由で登るから、テン場にある分岐を二俣方向へ❗まっすぐ進めば草すべりという道があるらしい。。翌日の下山時に歩く予定。。よてい。。😮‍💨思い出しても悲しくなるわ😵
二俣〜❗ここから広い谷地形を八本歯ノコルまで登り上げるよ😉上に行けば行くほど急登で八本歯ノコル直下は梯子だらけ。
2025年08月05日 09:09撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
4
8/5 9:09
二俣〜❗ここから広い谷地形を八本歯ノコルまで登り上げるよ😉上に行けば行くほど急登で八本歯ノコル直下は梯子だらけ。
振り向くと先日歩いた、高嶺🌽地蔵岳🍋観音岳🥒
2025年08月05日 09:09撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
5
8/5 9:09
振り向くと先日歩いた、高嶺🌽地蔵岳🍋観音岳🥒
肩の小屋へ直登できるマイナールート(写真を真正面に進む方向)があるけどそこには入らないようにね〜
消え書けてるけど、「八本バ」と書かれた赤色矢印があるからね👍左へ。
この辺開けてるのでどっちに行けばいいか、正直分かりづらかった😩
2025年08月05日 09:11撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
5
8/5 9:11
肩の小屋へ直登できるマイナールート(写真を真正面に進む方向)があるけどそこには入らないようにね〜
消え書けてるけど、「八本バ」と書かれた赤色矢印があるからね👍左へ。
この辺開けてるのでどっちに行けばいいか、正直分かりづらかった😩
ずーっと地味に急登を歩いてて景色は谷を見上げるだけ。。だから途中の写真はなし。。
ここは八本歯ノコルの手前15分の所💦
この手前で衝撃の事実が。。
2025年08月05日 10:55撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
3
8/5 10:55
ずーっと地味に急登を歩いてて景色は谷を見上げるだけ。。だから途中の写真はなし。。
ここは八本歯ノコルの手前15分の所💦
この手前で衝撃の事実が。。
ソロ同士の3人さんとすれ違い。。先頭の男性が「大変申し訳ないのですが。。」ときた。。何❓何❓。。「稜線上は暴風で引き返したほうがいい」と💦スライドする他のハイカーからも聞いてたんだけどね。。🤣皆が言う。。止めとけって。。😓
2025年08月05日 10:55撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
7
8/5 10:55
ソロ同士の3人さんとすれ違い。。先頭の男性が「大変申し訳ないのですが。。」ときた。。何❓何❓。。「稜線上は暴風で引き返したほうがいい」と💦スライドする他のハイカーからも聞いてたんだけどね。。🤣皆が言う。。止めとけって。。😓
このあと御池小屋泊でお話したソロ女性なんて、北岳を越えて北岳小屋にたどり着いたのに「翌日は風がさらに強まるから下山できないかもしれない」と小屋のスタッフに言われて、この日中の下山を促されたんだって。。💦もちろんキャンセル料は無料。
2025年08月05日 11:04撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
7
8/5 11:04
このあと御池小屋泊でお話したソロ女性なんて、北岳を越えて北岳小屋にたどり着いたのに「翌日は風がさらに強まるから下山できないかもしれない」と小屋のスタッフに言われて、この日中の下山を促されたんだって。。💦もちろんキャンセル料は無料。
おっ❗梯子の間からゴゼンタチバナさん(笑)💕
2025年08月05日 11:08撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
4
8/5 11:08
おっ❗梯子の間からゴゼンタチバナさん(笑)💕
いのちゃん過度のビビリのためもうとっくの昔に撤退下山を心に決めてます💧でも切りのいい所で終わりたいのと、小屋テント泊をキャンセルする際、本当に登ってたのか疑われるのが嫌やから証拠写真を撮るために八本歯ノコルまで進もうと決意🤗だからさっきの所にザックをデポした😙
2025年08月05日 11:09撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
5
8/5 11:09
いのちゃん過度のビビリのためもうとっくの昔に撤退下山を心に決めてます💧でも切りのいい所で終わりたいのと、小屋テント泊をキャンセルする際、本当に登ってたのか疑われるのが嫌やから証拠写真を撮るために八本歯ノコルまで進もうと決意🤗だからさっきの所にザックをデポした😙
やった〜〜❗八本歯ノコル登頂🎉🙌😅💦💦
2025年08月05日 11:13撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
8
8/5 11:13
やった〜〜❗八本歯ノコル登頂🎉🙌😅💦💦
風は強いけど、この辺はまだマシみたい🙄
2025年08月05日 11:13撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
5
8/5 11:13
風は強いけど、この辺はまだマシみたい🙄
お花探しに目的変わった😮‍💨
2025年08月05日 11:13撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
4
8/5 11:13
お花探しに目的変わった😮‍💨
ウスユキソウだ〜〜🎶❤
2025年08月05日 11:13撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
5
8/5 11:13
ウスユキソウだ〜〜🎶❤
ここから北岳小屋まではマップ見てる限りなだらかなんだよな〜〜行きたかったな〜もうすぐなんだけどな〜😔
明日爆風で行動不能になるくらいなら下山したほうがいいよね。。😵しゃーない💦
今日はこの辺で許したるわ😝💧
2025年08月05日 11:14撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
7
8/5 11:14
ここから北岳小屋まではマップ見てる限りなだらかなんだよな〜〜行きたかったな〜もうすぐなんだけどな〜😔
明日爆風で行動不能になるくらいなら下山したほうがいいよね。。😵しゃーない💦
今日はこの辺で許したるわ😝💧
ウスユキソウもいのちゃんとの再会を願ってるんやね😁🩷
2025年08月05日 11:15撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
6
8/5 11:15
ウスユキソウもいのちゃんとの再会を願ってるんやね😁🩷
水滴で覆われた葉っぱ💕今日一番綺麗な写真かも(笑) なんだか癒されたわ❤もう下ればいいという安心感😑💦
2025年08月05日 11:19撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
6
8/5 11:19
水滴で覆われた葉っぱ💕今日一番綺麗な写真かも(笑) なんだか癒されたわ❤もう下ればいいという安心感😑💦
急登を二俣へ下りながらの高嶺と地蔵岳、観音岳の鳳凰二山❗
2025年08月05日 11:46撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
6
8/5 11:46
急登を二俣へ下りながらの高嶺と地蔵岳、観音岳の鳳凰二山❗
オベリスク見えてるやん👀💜
2025年08月05日 11:46撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
6
8/5 11:46
オベリスク見えてるやん👀💜
二俣まで降りてきた❗白根御池小屋は目と鼻の先🤗もう我慢できないから休憩がてらワイン飲む😙
2025年08月05日 12:35撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
6
8/5 12:35
二俣まで降りてきた❗白根御池小屋は目と鼻の先🤗もう我慢できないから休憩がてらワイン飲む😙
下山を喜んでくれたのか、なんか真っ白な可愛い形のお花💮
2025年08月05日 12:43撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
7
8/5 12:43
下山を喜んでくれたのか、なんか真っ白な可愛い形のお花💮
とりあえず白根御池小屋まで帰還したぜ😆ふ〜
2025年08月05日 13:01撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
5
8/5 13:01
とりあえず白根御池小屋まで帰還したぜ😆ふ〜
で。。💦部屋空いてるか尋ねたら空いてた🎉本日の核心ですわ(笑)🙌🎶 だって満室やったらさらに標高差700m下るんやで。。そんなん無理に決まってるやん。。🙄
まあ〜テント持ってるからテン場代払えば何とかなるんやけどね😉トイレ臭いから嫌やなん😑アンモニア臭で死ぬで。。😖小屋内トイレは超綺麗だよ🎵
2025年08月05日 13:25撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
5
8/5 13:25
で。。💦部屋空いてるか尋ねたら空いてた🎉本日の核心ですわ(笑)🙌🎶 だって満室やったらさらに標高差700m下るんやで。。そんなん無理に決まってるやん。。🙄
まあ〜テント持ってるからテン場代払えば何とかなるんやけどね😉トイレ臭いから嫌やなん😑アンモニア臭で死ぬで。。😖小屋内トイレは超綺麗だよ🎵
乾燥室やけど暖房つけてくれてないから乾きは遅いよ。。
2025年08月05日 13:36撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
3
8/5 13:36
乾燥室やけど暖房つけてくれてないから乾きは遅いよ。。
大人の社交場🩷(笑) 晩飯までの間、静岡ダンデイ3人さんと楽しく談笑🤗渓流釣りの奥深さを知ったいのちゃん😙
あっ❗元サッカー選手の釜本さん(五輪銅メダル)のジャージ着てはってリスペクト感が半端なかった✨
そしたら今日(8/10)のニュースで亡くなったことを知った。。京都の方なんだね〜
ほんといい飲み会でした❗これも一期一会🍓
2025年08月05日 13:37撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
7
8/5 13:37
大人の社交場🩷(笑) 晩飯までの間、静岡ダンデイ3人さんと楽しく談笑🤗渓流釣りの奥深さを知ったいのちゃん😙
あっ❗元サッカー選手の釜本さん(五輪銅メダル)のジャージ着てはってリスペクト感が半端なかった✨
そしたら今日(8/10)のニュースで亡くなったことを知った。。京都の方なんだね〜
ほんといい飲み会でした❗これも一期一会🍓
食堂です〜〜夕食17時、朝食4時30分。生ビール1000円、缶ビール700円。
2025年08月05日 13:37撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
4
8/5 13:37
食堂です〜〜夕食17時、朝食4時30分。生ビール1000円、缶ビール700円。
めでたく宿泊できそうなので、飲み残しのワインと柿の種で夕食を待つ🤗
2025年08月05日 13:45撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
5
8/5 13:45
めでたく宿泊できそうなので、飲み残しのワインと柿の種で夕食を待つ🤗
夕食でございます😊豚生姜炒めだったっけな。。💦大変美味しゅうございました❗御飯もお味噌汁もお代わり自由。ガンガンお代わりしてたら、静岡ダンデイチームの女性メンバーからライスのプレゼント🎁(笑) お腹千切れる〜〜😆 おやすみなさ〜い🌃
2025年08月05日 17:07撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
7
8/5 17:07
夕食でございます😊豚生姜炒めだったっけな。。💦大変美味しゅうございました❗御飯もお味噌汁もお代わり自由。ガンガンお代わりしてたら、静岡ダンデイチームの女性メンバーからライスのプレゼント🎁(笑) お腹千切れる〜〜😆 おやすみなさ〜い🌃
【2ndDAY】小屋の玄関スペースでお揃いのチームウェアをまとった別のグループと、小雨の空模様を見ながら談笑😉小太郎山にも行けず無念を慰めてもらう。。😅💧
で、とっとと下山開始し第1ベンチ❗かな💦
2025年08月06日 06:01撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
5
8/6 6:01
【2ndDAY】小屋の玄関スペースでお揃いのチームウェアをまとった別のグループと、小雨の空模様を見ながら談笑😉小太郎山にも行けず無念を慰めてもらう。。😅💧
で、とっとと下山開始し第1ベンチ❗かな💦
いのちゃんの遠征初日の。。北岳、間ノ岳、小太郎山。。奪取の夢は儚くも散った。。😩
2025年08月06日 06:56撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
5
8/6 6:56
いのちゃんの遠征初日の。。北岳、間ノ岳、小太郎山。。奪取の夢は儚くも散った。。😩
南アルプス。。恐るべし。。😵今年行けるかな。。🙄無理やな。。😵‍💫
2025年08月06日 06:56撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
5
8/6 6:56
南アルプス。。恐るべし。。😵今年行けるかな。。🙄無理やな。。😵‍💫
芦安駐車場から少し北へ。むかわの湯。定食など食事の提供はないけど、大広間への飲食物持参可みたい。一般830円。
2025年08月06日 10:16撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
3
8/6 10:16
芦安駐車場から少し北へ。むかわの湯。定食など食事の提供はないけど、大広間への飲食物持参可みたい。一般830円。
ノンアルビール🍻で疲れを癒す❗180円とは良心的🩷
2025年08月06日 12:26撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
6
8/6 12:26
ノンアルビール🍻で疲れを癒す❗180円とは良心的🩷
撮影機器:

感想

北岳ともなかなか相性悪いわ〜😂なんでこんなに少しずつなんやろ❓💦
去年か一昨年の初トライは9月下旬頃でかいた汗が冷えて寒すぎて白根御池小屋🛖でリタイア。。
今回は暴風で八本歯ノコルでリタイア。。😓
下ってくる人々皆が皆、「止めとけ❗死ぬぞ」って。。😭(笑)
(速攻で)はいっ❗死にたくないから帰りま〜〜す😵‍💫💧

間もなく夏の遠征も終わるけど、他の百名山は登頂できたから、まあまあの出来かな〜それなりに満足しております🤩追ってご報告いたします❗

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人

コメント

こんばんは!

無念、小太郎!
でも危険な状況を判断する力、素晴らしいです。人間など自然の力にはには及ばず、ダメなときはダメ!撤退判断の素早さ、的確さこそ本物の山家!
それにしてもいのちゃん、女子力高いな〜!見習います!
2025/8/14 19:59
いいねいいね
1
imoimokoさん
夢と希望に飽き足らず、日本百名山&山梨百欲張り踏破計画まで詰め込んでしまうんだよね。。😑パッキングも下手で無駄に重いザックだし。。😓八本歯ノコルコースはほんと辛かった🤫💦
でも後日、空木岳と鹿島槍をやっつけたから満足してるよ🎶
あれだけ「暴風で飛ばされる」って口揃えて言われたら、誰だってやめちゃうよ😅
でも翌日の白根御池小屋の大学生二人は、登頂する気満々で登ってったけど。。💦若いって素晴らしいって感じた(笑)

可愛いイモ男くんも高校生になったら基礎化粧品くらいは塗り塗りするようになるよ!ニキビケアとかも😁イモコ家も今後なぜか化粧品代増えていくよ🤗
2025/8/14 20:45
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
北岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら