記録ID: 8523435
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
矢倉岳(足柄三山)・鷹落場・鳥手山・近野山/駿河小山駅↗山北駅↘
2025年08月08日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:28
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 1,123m
- 下り
- 1,271m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:10
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 5:29
距離 18.0km
登り 1,123m
下り 1,271m
13:16
ゴール地点
天候 | 晴れ 雲多め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
徒歩(約4 分) 6:12発の小田急線(小田原行)に乗り、新松田駅で下車(1 時間 3 分、13駅)。 徒歩(約4 分) 松田駅7:23発の御殿場線(沼津行)に乗り、駿河小山駅で下車(19 分、4駅)。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
矢倉岳までは一般的な登山道です。 山伏平から酒水の滝入口まではバリエーションルートで道標は殆どなく踏み跡不明瞭で荒れている場所が多くあります。 特に押立山から北側は迷いやすいので歩かれる方はご注意ください。 |
その他周辺情報 | 駿河小山駅前に観光案内所 https://fuji-cyclegate.com/space/ 山北駅裏にある山北町健康福祉センター内に日帰り温泉施設さくらの湯:600円 https://www.town.yamakita.kanagawa.jp/0000004250.html |
写真
撮影機器:
感想
挑戦中の足柄三山(金時山・明神ヶ岳・矢倉岳)の残り1座矢倉岳と周辺の山々に登ってきました。
標高1,000メートルに満たない山ばかりだったので熱中症対策をバッチリして登ったのですが、山中は意外と涼しく極端な急登もなかったので、楽に歩くことができました。
天気予報は晴れだったので矢倉山からの富士山を期待していましたが、残念ながら富士山は雲に隠れ見ることが出来ませんでした。
コースの最初と最後に2つの滝(遊女の滝・酒水の滝)を設定できたおかげで真夏なのに涼しさを感じる山行ができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する