記録ID: 853302
全員に公開
ハイキング
関東
愛宕山〜難台山 迷走〜
2016年04月23日(土) 〜
2016年04月24日(日)


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 21:56
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 874m
- 下り
- 869m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:50
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 4:58
距離 11.7km
登り 749m
下り 509m
天候 | 曇り。2日目は雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道は広く危険箇所はありません。 難台山へ向かうには、鐘転山へ行くと間違います(体験談) |
写真
感想
愛宕山から難台山を通り、吾国山の先をまわって帰ってこようとしてた1泊2日テン泊の予定でした。
写真にある通り、間違った道を進み、強引にコースに戻ろうとして道無き道を進みようやく戻ることが出来ましたが、かなりバテてしまった。
コースへ戻ったときの林道に助けられましたが、分かれ道が何度もあり地図にはない林道が多数あるようです。
なんのための林道なのか考えてましたが、パラグライダーのためのものだったようですね。今は使われてないのかな。
予定外の体力を使ってしまいましたが、愛宕山から難台山までは人気のコースのようで、コースは広くたくさんの人が歩いている気配を感じました。
実際のところはそれほど多くの人とは会ってません。
山全体が低いし、すぐに逃げられるのでちょっと無理をしましたが、本来なら諦めるべきなんでしょうね。
登山道の有り難みを感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:685人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する