ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8533368
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

羽黒山(蓮華升麻と深山鶉)えっ!?

2025年08月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
omusan063 その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:47
距離
4.0km
登り
295m
下り
297m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:16
休憩
0:30
合計
2:46
距離 4.0km 登り 295m 下り 297m
11:39
1
スタート地点
11:40
11:42
40
12:23
12:45
30
13:15
13:17
4
13:21
13:22
30
14:22
14:26
1
14:27
ゴール地点
天候 快晴とまでは言えない晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
井戸湿原から山道で日光道に出るルートとしたら、とんでもないカーブの連続と所々の狭隘の道で大変!だった
コース状況/
危険箇所等
所々の少し荒れて、湿った苔の石畳には慎重な歩きが必要です…特に下りが
井戸湿原から移動してきたので、遅くの出発となりました…初めてのこの地です🚶‍➡️🚶‍♀️‍➡️
2025年08月09日 11:44撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
8/9 11:44
井戸湿原から移動してきたので、遅くの出発となりました…初めてのこの地です🚶‍➡️🚶‍♀️‍➡️
初めて見た花ですが…?
調べてみると
ペリストロフェ・アングスティフォリア
って名(長い!)のようです😅
2025年08月09日 11:49撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
2
8/9 11:49
初めて見た花ですが…?
調べてみると
ペリストロフェ・アングスティフォリア
って名(長い!)のようです😅
お〜
レンゲショウマ❗️
😳
2025年08月09日 12:04撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
3
8/9 12:04
お〜
レンゲショウマ❗️
😳
陽があたって、美しい
2025年08月09日 12:05撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
2
8/9 12:05
陽があたって、美しい
伝統美が花言葉のようです
2025年08月09日 12:05撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
1
8/9 12:05
伝統美が花言葉のようです
うしろ姿もいいなぁ〜
2025年08月09日 12:06撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
2
8/9 12:06
うしろ姿もいいなぁ〜
緑に包まれて…
2025年08月09日 12:07撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
2
8/9 12:07
緑に包まれて…
まだまだ咲いてるのは、ほんの一部です
満開の時にまた来たいな〜
2025年08月09日 12:08撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
1
8/9 12:08
まだまだ咲いてるのは、ほんの一部です
満開の時にまた来たいな〜
この、ほんわか感んに魅了されます
2025年08月09日 12:09撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
2
8/9 12:09
この、ほんわか感んに魅了されます
グリーンに映える
2025年08月09日 12:15撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
1
8/9 12:15
グリーンに映える
蕾は…淡いピンク
2025年08月09日 12:16撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
1
8/9 12:16
蕾は…淡いピンク
あぁぁ〜
ミヤマウズラ(深山鶉)みっけ!
地生ランのようで…お化け👻のようです
2025年08月09日 12:33撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
2
8/9 12:33
あぁぁ〜
ミヤマウズラ(深山鶉)みっけ!
地生ランのようで…お化け👻のようです
ピントが…少しずつ変化して撮ってます
このあと、え!面白い
って思いながら見てください😳
2025年08月09日 12:33撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
1
8/9 12:33
ピントが…少しずつ変化して撮ってます
このあと、え!面白い
って思いながら見てください😳
うぶげ…がみえる
1番上は、ダンゼン👻ですね〜
2025年08月09日 12:33撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
3
8/9 12:33
うぶげ…がみえる
1番上は、ダンゼン👻ですね〜
開花まえかな〜ちょっぴりピンク
👻の子供
2025年08月09日 12:38撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
8/9 12:38
開花まえかな〜ちょっぴりピンク
👻の子供
よ〜く見ると…
2025年08月09日 12:39撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
1
8/9 12:39
よ〜く見ると…
蕾です…淡いピンクが可愛い
2025年08月09日 12:40撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
8/9 12:40
蕾です…淡いピンクが可愛い
先端ですね。これから👻になりま〜す
2025年08月09日 12:41撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
8/9 12:41
先端ですね。これから👻になりま〜す
とりあえず花散策を終えて、神社境内にむかいます
安全祈願を…
2025年08月09日 13:03撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
8/9 13:03
とりあえず花散策を終えて、神社境内にむかいます
安全祈願を…
羽黒山の三角点です
埋め込まれていたので、足でタッチ🤗
2025年08月09日 13:22撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
8/9 13:22
羽黒山の三角点です
埋め込まれていたので、足でタッチ🤗
羽黒山458mの標識
2025年08月09日 13:22撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
8/9 13:22
羽黒山458mの標識
蝉さんは一生懸命に鳴いてました…
チョットうるさい😅
2025年08月09日 13:26撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
8/9 13:26
蝉さんは一生懸命に鳴いてました…
チョットうるさい😅
下りでも撮ってしまう…レンゲショウマ
陽射しで表情が変化する😳
2025年08月09日 14:01撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
1
8/9 14:01
下りでも撮ってしまう…レンゲショウマ
陽射しで表情が変化する😳
これも可愛い
2025年08月09日 14:11撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
2
8/9 14:11
これも可愛い
うんうん…
2025年08月09日 14:12撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
2
8/9 14:12
うんうん…
まだまだ蕾がたくさんです
2025年08月09日 14:13撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
1
8/9 14:13
まだまだ蕾がたくさんです
【じつは井戸湿原に…】
時間的には前後してます…なぜか?
蓮華升麻の前に、この地に咲く鷺草(サギソウ)を散策に訪れたのです
っが…🤔
2025年08月09日 08:01撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
8/9 8:01
【じつは井戸湿原に…】
時間的には前後してます…なぜか?
蓮華升麻の前に、この地に咲く鷺草(サギソウ)を散策に訪れたのです
っが…🤔
【じつは井戸湿原に…】
まずは牧場の牛🐃さんに、ご挨拶です🫡
2025年08月09日 08:17撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
1
8/9 8:17
【じつは井戸湿原に…】
まずは牧場の牛🐃さんに、ご挨拶です🫡
【じつは井戸湿原に…】
そして…帰りに
子鹿と乳牛🐄さんに、ご挨拶して帰途に😅
2025年08月09日 09:37撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
1
8/9 9:37
【じつは井戸湿原に…】
そして…帰りに
子鹿と乳牛🐄さんに、ご挨拶して帰途に😅
【じつは井戸湿原に…】
更に猿🐒さんにも挨拶して…🚶‍➡️🚶‍♀️‍➡️
(まるで動物園に来たみたい😅)

っで、じつは❗️
なんと!鷺草は時期的に咲いて無いのか…昨年の所で時期も合ってるけど、見つけられませんでした😢
2025年08月09日 09:45撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
8/9 9:45
【じつは井戸湿原に…】
更に猿🐒さんにも挨拶して…🚶‍➡️🚶‍♀️‍➡️
(まるで動物園に来たみたい😅)

っで、じつは❗️
なんと!鷺草は時期的に咲いて無いのか…昨年の所で時期も合ってるけど、見つけられませんでした😢
【おまけ】
帰宅してみると…ハイビスカスが綺麗に咲いてました🤗
このレコには全然関係ないですが(笑)🙏
2025年08月09日 17:56撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
8/9 17:56
【おまけ】
帰宅してみると…ハイビスカスが綺麗に咲いてました🤗
このレコには全然関係ないですが(笑)🙏

感想

今日は井戸湿原で、サギソウに出逢って…
羽黒山でレンゲショウマを鑑賞して…あの花にも逢えるといいなぁ~
と、ワクワクしつつ🚘出かけました。が!

なんと!井戸湿原のサギソウを見つけられませんでした😢
時期や場所は昨年と同じなのに~!と思いつつ
何度も何度も見返しても…残念 無い❗️
なので…後半の写真のように、まるで動物園に訪れたようなレコになってしまいました😭

気持ちを入れ替えて、羽黒山にむかいました🚘

到着して…
あ!駐車場に見覚えのある車🚙が、やっぱり来てるのかな~あの山友🤔
そうすると、登り初めて程なくバッタリと出会いました。ここの状況を聞いて…またね~👋と分かれ…

チョット行った先に、お目当てのレンゲショウマ(蓮華升麻)に出逢えて早速の撮影開始📷
可愛い花ですね~なので同じような写真ばっかりに😅…でも仕方がないですよね~

それから…あの花ミヤマウズラ(深山鶉)の探索に😳
確かこの辺りのはず…と
ウロウロ、あった!ちっちゃぁ~😮‍💨

これを見れるのは、Rintoさんのレコを見て自分もこのお化け👻みたいな花に出逢いたいと思ったのです。
Rintoさんのレコに出会えなかったら、ミヤマウズラの存在を知ることもなかったと思います

Rintoさん、本当にありがとうございます🙏
(届くかはわかりませんが…)

その後に、この地に訪れたので神社へ参拝して今後の登山や日頃の安全祈願を行い、三角点のタッチ(足でタッチ…すみません)して…さぁ~下山へと🚶‍➡️🚶‍♀️‍➡️

でも…下りる時も蓮華升麻の魅力に魅かれて再度の撮影会に📷パシャリ…パシャリ😅

ふ~😮‍💨
今回の目的の全部制覇は出来なかったけど…まぁそんなこと有るのが山の面白さだよなぁ~
と思いつつ帰途へ…

さぁ~って、次回はどこ行こうかな!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:63人

コメント

はじめまして

サギソウは盗掘されたのかもしれませんね

山での珍しいお花はレコUPする時にGPS情報は無くしてUPするようにしています。
盗掘して売買するケースがあるので気をつけてます。ミヤマウズラもターゲットかも…

ちなみに2番のお花は、ハグロソウともいいますね😉
2025/8/10 13:37
maroeriさん

コメントありがとうございます

サギソウは盗掘…
やっぱりそうなんでしょうかね〜
昨年アップ時には情報は全て消してたんですけどね
残念です😢
2025/8/10 15:06
こんにちは👋
いやぁ〜お会ぃするとは🤭
何か見覚ぇある装備の方が撮影されてるなぁ〜と思ぃ
同行者さんにシィ〜🤫と合図し近付く私…
でもリアクション少ないし😢
もぉ〜感動の再会でしょぉ〜😁

それにしても井戸湿原の後に羽黒山って、フットワーク軽ぃですねぇ〜👏
流石👏

お目当てのレンゲショウマにミヤマウズラ、見られて本当に良かった!
私はミヤマウズラ、撮影諦めました💦

サギソウは残念でした。maroeriさんがいぅよぅに盗掘されていたら悲しいですねぇ〜。

お疲れ様でした🙏
2025/8/10 13:48
Varonさん

コメントありがとうございます😊

感動🥹の再会…???
え〜
そうでしょうか?ね〜(笑)

ミヤマウズラは撮るのに苦労しました😰
藪蚊🦟にまとわりつかれて!もう大変でした

では、またどこかでお会いしましょ🤗
2025/8/10 15:13
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら