記録ID: 8534872
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
夏休み山行第一段〜日光白根山
2025年08月09日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:48
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,334m
- 下り
- 1,334m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:59
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 6:40
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
水
食糧
行動食
使い捨てカイロ
ウインドブレーカー
レインパンツ
レインジャケット
帽子
ピンチ缶
ヘッデン
予備電池
メガネ
GPS
笛
コンパス
ナイフ
非常食
ゲイター
ストック
グローブ
無線機
|
---|
感想
夏休みが始まった。
初っ端からメインターゲット行きたかったが天候が不安定なので単発で登れるサブターゲットから。
サブとはいえ、遠方故の難度高し。
ヒーコラ走って睡眠不足で登山開始。
幸い涼しく体力負担少なかった。
日光白根山は特に興味ある山ではなかったけど、百名山だけあって素晴らしい山容と程好い登り応えで楽しめた。
秋の紅葉シーズンに再訪するも良いかな。
でも大渋滞なんだろな。
この後のメインターゲット立山エリアが首尾よく進んだら、秋の連休に計画するかな?
でも栂海も行きたいし‥。
先ずは立山何とかしなくちゃね。
コレ書いてる現在、滑川の道の駅で下界沈殿。
果たして入山出来るのか?
天気予報を睨みながら車中泊。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する