記録ID: 8537320
全員に公開
ハイキング
鳥海山
夏休み遠征② 初のレインウェアスタート 鳥海山
2025年08月10日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:33
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,282m
- 下り
- 1,286m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:46
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 6:24
距離 15.2km
登り 1,356m
下り 1,359m
12:08
ゴール地点
天候 | スタート時点で小雨☂️ 下山時は曇り☁️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
一般観光客と登山者の駐車場が別々にあります 自分が到着した時点で上側の駐車場はほぼ満車🈵でした。 生憎の天気でしたが駐車場は満車🈵状態でした |
コース状況/ 危険箇所等 |
一部雪渓がありましたが問題なかったです 山頂は狭く岩場なので10人もいたらいる場所がなくなります。 コースは明瞭です |
その他周辺情報 | あぽん西浜 温泉♨️ 400円 Aコープふくら店 食料とビール🍺を調達 |
写真
撮影機器:
感想
夏休み遠征2日目は鳥海山に登りました
昨日の天気とは一変して生憎の天気となってしまいましたがせっかく来たので初のレインウェア装着スタートでの山行です。 七高山山頂でお話しをさせていただいた地元の方曰く本日は暑くもなく山頂では眺望もあったので最高のコンディションだよって言っていただけたのでなんとなくほっこりしてしまいました。しかしながら絶景を拝みたかったって言うのは言うまでもありません
この日はあまり天気も良くなかったが流石100名山沢山の方々で賑わっていました 前日お泊まりした人達は絶景を拝んだと思うと羨ましいかぎりです
リベンジ案件にするかは考え中です
またまた因みにですが地元の人曰くゴールデンウィークにアイゼンを持って来て下さい 最高ですよ❣️っとのことでした
マジで行ってみたいと思いましたがなんといっても遠すぎでも行ってみたいなぁ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:58人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する