記録ID: 8538887
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
白馬鑓温泉小屋
2025年08月10日(日) 〜
2025年08月11日(月)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:18
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 1,128m
- 下り
- 1,527m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:43
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 4:46
距離 6.2km
登り 948m
下り 182m
天候 | 大雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
帰り:二股ゲートからタクシー |
コース状況/ 危険箇所等 |
雨により渡渉多数…というより、登山道が川と化す 雪渓は、ストックがあれば問題なし 帰りの杓子沢に架かる橋は、増水により越水ぎりぎり |
その他周辺情報 | 八方の湯:バスターミナル目の前にある日帰り温泉、立地◎ つむぎ:観光地にあって程々に良心的な値段設定のとんかつ屋さん、味◎ |
写真
感想
今回の教訓
・大雨の日のゲイターはレインパンツの下に履きましょう、靴の中に雨水が入ってくるぞ!
・装備の耐用年数に気を付けましょう、レインウェアやザックカバーがヘタっていると意味ないぞ!
・そもそも装備忘れには注意しましょう、ソールがないとキツいぞ!
・最後に、確定で大雨の日は潔く中止にしましょう、サイアク帰れなくなるぞ!!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:210人
基本ですからね☺?
・着替えや寝袋など濡れて困るものはスタッフバッグに入れましょう、寝れなくなるぞ!
・そもそも装備忘れには注意しましょう(その2)、ストックがないと雪渓はキツいぞ!
・そして、登り始め前に微熱っぽかったら潔く諦めましょう、サイアク死ぬぞ!!!
などなど
(笑)☺?了〜解。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する