記録ID: 8541251
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田
八甲田山<大岳>
2025年08月12日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:52
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 716m
- 下り
- 719m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:45
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 2:53
距離 9.0km
登り 716m
下り 717m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
百名山推進の夏で東北に来ていますが、早池峰山の後に岩手山と八幡平を予定していましたが、雨天だけじゃ無く、岩手山は噴火警戒レベル2になっている事に気付き、元々成立しない山行でした(汗)
今回の東北の旅で楽しみにしていたのが、【大間でマグロを食す🍣】です。
地元神奈川の三崎の3倍規模の港と食堂で、大観光地となっているのにはビックリしました。
大間から浅虫温泉経由で八甲田山のお膝元 : 酸ヶ湯温泉に移動して車中泊。
予報通りガスガスの山頂でしたが、下山時に通った上毛無岱〜下毛無岱の高層湿原は広々として本当にキレイで驚かされました。
関東に住んでいると標高1200m程度で高層湿原が広がる場所なんて無いので、やはり緯度が高い場所に来ているのを実感できますね♬
此処はまた晴れの日に訪れたい場所です💕
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する