記録ID: 854176
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
大岳山 〜タイムアウト経験〜
2015年12月05日(土) [日帰り]


- GPS
- 09:20
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 640m
- 下り
- 1,141m
コースタイム
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ケーブルカー・滝本駅→御岳山駅 復路:JR奥多摩線・白丸駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
海沢探勝路は破線コースです。 初心者は避けてください。 |
その他周辺情報 | トイレ:御嶽駅、滝本駅、御岳山駅、大岳山荘(跡)、海沢遠地、白丸駅。 白丸駅は近くにコンビ二も酒屋もスーパーもありません。 |
写真
装備
個人装備 |
フリース(1)
レインウェア(1)
ヘッドランプ(2)
コンパス(1)
高度計(1)
地形図(1)
概念図(1)
ファーストエイドキット
行動食
コッフェル(1)
ガスストーブ(1)
ライター(2)
食器
ウェットティッシュ(1)
ハーネス(2)
スリング(8)
カラビナ(10)
ATC(2)
エイト環(1)
食料
飲料水
ハイキングポール (1)
ホイッスル(1)
健康保険証(1)
筆記用具
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト(1)
ロープ(1)
|
感想
海沢探勝路、最後の30分はヘッデン山行。
海沢探勝路は初心者には不向きです。
また、下山でタイムアウトになると、
大変です。
私はここをヘッドライト山行を3回やってますが、
いつも気を抜けません。
同行者は富士山以外のヘッデンは初体験。
良い経験をしたようです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:403人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する