記録ID: 8541951
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道北・利尻
ウェンシリ岳
2025年08月12日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:36
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 837m
- 下り
- 835m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:33
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 3:36
距離 6.6km
登り 837m
下り 835m
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
(以下抜粋)
ウエンシリ岳は北見山地中央に位置する山で、標高1,142.3メ−トルとずば抜けて標高の高い山とはいえませんが、この山より北にこれだけの標高を有する山はありません。
山名のウエンシリはアイヌ語で「悪い山」「険しい山」という意味で、その名のとおり地形は急峻で、深い谷と鋭く切れ落ちた尾根で構成されており、深く暗い谷には雪崩の雪がたっぷりと蓄えられ、9月になってもいたる所に雪渓(せっけい)が残っています。その名が示すとおり断崖が多く険しい山ですが、昭和53年に天塩岳道立自然公園に指定されてからは、登山道などの整備も進み、中央登山道ができてからは女性や小学生でも楽に登れるようになり、多くの登山者に親しまれています。
私は旧登山道から登りましたが…
かなりエグい急登で何度か心が折れそうに…
距離はあっても中央登山道からが良かったのかも
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:13人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する