記録ID: 8544299
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
美し森
2025年08月13日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:41
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 278m
- 下り
- 273m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:34
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 2:42
距離 9.4km
登り 278m
下り 273m
9:16
ゴール地点
天候 | 曇り。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ここ以外にもあちこちに駐車場はあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 |
写真
たかね荘は現在改修中。
私の最初のヤマレコはここからスタートした赤岳&権現岳なんだけど、まったく覚えがない。当時はまだGPSのログを取っていなかったので、ホントは来ていない可能性も?
私の最初のヤマレコはここからスタートした赤岳&権現岳なんだけど、まったく覚えがない。当時はまだGPSのログを取っていなかったので、ホントは来ていない可能性も?
撮影機器:
感想
水不足が叫ばれていたのに、お盆休みに入った途端に雨。大雨。
ようやく止んだけれど曇り予報。
山に登っても眺望は期待できそうになり。雨に降られても嫌だし、ということで麓で赤線延ばし。
森を抜け、遮るもののない階段にさしかかった途端に日が差して、なんてこともあったけれど、基本的には日を浴びることなく。ちょっと蒸し暑かったかな。
往路はまっすぐの道を。
復路は八ヶ岳公園サイクリングロードを。
「サイクリングロード」を歩いて良いのかどうか迷ったけれど、掲示などにハッキリと「徒歩禁止」とは書いてないし、遊歩道と兼用のようにも読めたので歩いてみた。
実際歩いてみると、自転車とは一度も出会わず、散歩している人とは結構すれ違う。
歩いてみて分かったけれど、昔は遊歩道は別にあったようだ。いまは完全に消えている。
まっすぐの車道脇の歩道だと2キロちょいのところ、曲がりくねったサイクリングロードは4キロあります。
「美し森」の名に違わぬ素敵な道。歩かなくちゃもったいない。というわけで、歩いて良いのかどうかホントの所は分かりかねますが、オススメです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:65人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する